早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

日本史or世界史 付箋の活用方法

日本史or世界史 付箋の活用方法 てび投稿 2018/3/19 18:34 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 一問一答や用語集などのどのような部分に付箋を貼っていましたか? 賢い付箋の使い方を教えて欲しいです! …

映像授業

映像授業 Ricky47投稿 2017/4/16 17:27 高3 文系 熊本県 慶應義塾大学商学部志望 この春から河合塾マナビスに行き始めたのですが、映像授業を受けるのは初めてなので、正しい受け方と言うか効果的な受け方 …

英検準一級、一級レベルの単語

英検準一級、一級レベルの単語 まさき投稿 2017/4/14 19:34 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 こんにちは。浪人生です。 現役時代に受験勉強頑張っていたのこともあり、日本史も英語も慶應入試に …

公式の証明

公式の証明 焼き鳥投稿 2017/9/21 22:36 高2 文系 東京都 一橋大学法学部志望 教科書に公式の証明っていつでもできるようにするべきでしょうか、正弦定理とか余弦定理を使って問題を解くことは多くの人ができると …

夏休みの長文演習

夏休みの長文演習 RAVEN投稿 2018/7/16 21:50 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田志望の高3です。 夏休みの長文演習にMARCHの赤本を使おうと思っているのですが、参考書の方が …

漢文がどうしても読めません

漢文がどうしても読めません 早稲田政経志望です。 自分は文系であるにも関わらず、国語が特に苦手で困っています。その中でも漢文はどうしようもないくらいできません。先日の進研模試では40点のうち3点しか取れませんでした。 み …

早稲田 政経 英作文

早稲田 政経 英作文 早稲田大学 政治経済の英作文で15分以上かけないのが良いと書かれていますが、字数はどの位必要でしょうか? どのくらい解答欄を埋めたら良いのでしょうか? 回答 ヒーハー投稿 2017/2/1 18:1 …

英文法(進行形)について

英文法(進行形)について ピー投稿 2018/4/14 04:15 高3 文系 宮城県 早稲田大学商学部志望 関正生先生の英文法ポラリスにて5秒ごとに中断、再開できない動詞は進行形にできない。例えばknow(知っている) …

Vintageの使い方について

Vintageの使い方について いりこ投稿 2017/5/13 23:15 高校3年 null 埼玉県 早稲田大学政治経済学部志望 Vintageを使っているのですが、問題が分野ごとに分かれているため答えを予測して答えて …

英単語暗記法

英単語暗記法 kawachan投稿 2018/2/19 00:14 高2 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 私は英単語を暗記するときに一日100語単位で 1日目 1〜100 2日目 1日目の復習 101〜200 3日目 …

« 1 585 586 587 896 »
PAGETOP