早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

誤文指摘問題が苦手です。

誤文指摘問題が苦手です。 takahashimportant投稿 2017/8/8 13:51 浪人 文系 新潟県 早稲田大学志望 タイトルの通りなのですが、早慶上智で文法問題として出題されることが多い誤文指摘問題がすご …

現代文

現代文 じょーの投稿 2018/9/1 23:50 高3 文系 北海道 早稲田大学商学部志望 早稲田大学志望の三年生です。 小説は本文を読みながら頭の中でストーリーを作って読んでいけるのですが、評論となると意味を理解する …

時間が足りない

時間が足りない mayuko0101投稿 2017/12/3 17:45 高3 文系 静岡県 早稲田大学商学部志望 早稲田の過去問を解いていると、時間がどうしても足りません。先輩方はどのようにして速く解けるようにしていっ …

現代文の復習

現代文の復習 国語の復習のやり方が分かりません。 抽象的で申し訳無いんですが、模試受けて一応解説読んで終わってます。また、過去問をやり始めたんですが、1度やって5割取れるじゃんって感じで何をすれば良いのか悩みます。 国語 …

単語王について

単語王について こここう投稿 2017/7/3 19:24 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 第一志望は早稲田の社学のものですが、いま、単語王を使っていて、見出し語の意味はほとんど覚えたのですが、同義語や対義語などは覚 …

夏からMARCH

夏からMARCH NANZANganbaro投稿 2018/7/3 18:43 高3 文系 愛知県 南山大学志望 高3です。今徐々に勉強しています。ちなみに今偏差値44程度です、今から全力でやって間に合うと思いますか? …

点数が全く伸びない

点数が全く伸びない unimoon投稿 2018/8/15 23:55 高3 文系 北海道 早稲田大学文学部志望 早稲田大学文学部志望の高3です。 夏休みも終盤で、この1ヶ月間いままでまったく手をつけていなかった古文と漢 …

文構造と和訳

文構造と和訳 inoino097216投稿 2017/6/25 10:35 高2 文系 岡山県 慶應義塾大学経済学部志望 高2の慶應志望です。 今までは単語と文脈から、なんとか和訳が出来ていたのですが、少し複雑な構造にな …

英語の長文

英語の長文 ゆーとぴあ投稿 2018/4/2 21:56 高3 文系 神奈川県 早稲田大学社会科学部志望 速読力をつけるために、英語の長文をやるときに、cdを使っているのですが、とある長文問題のcd音源がすごいスピードで …

早慶志望者のリスニング

早慶志望者のリスニング はっきりゆって早慶志望者にリスニングの勉強は、不必要ですか? しかし、センター利用でリスニングを使用するとおもうのですが、リスニングの勉強はしなくてよいでしょうか? 回答 pppps17投稿 20 …

« 1 589 590 591 896 »
PAGETOP