早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英単語一日なんこ??

英単語一日なんこ?? 英単語は一日に何個ずつおぼえていけばよいのでしょう? 単語帳がもうすぐでおぼえきるのですがおぼえきったらそのあとはなんこずつおぼえていけばよいでしょう? 回答 taka37投稿 2016/11/9 …

文法問題で点を落としてしまう

文法問題で点を落としてしまう unimoon投稿 2018/7/31 22:24 高3 文系 北海道 早稲田大学文学部志望 センター同日6割以下から、最近では8割ほど取れるようになってきたのですがどうしても文法問題で半分 …

シス単の使い方と覚え方

シス単の使い方と覚え方 シス単はミニマルフレーズやしたの派生事項など情報がたくさん載っていてどう使ってどう覚えればいいかがわかりません、みなさんはどのようにしてシス単を使いましたか? ミニマルフレーズより下の単語に対する …

ゼロからの勉強の仕方

ゼロからの勉強の仕方 NANZANganbaro投稿 2018/6/2 12:06 高3 文系 愛知県 南山大学志望 今高3です。大学受験の英語の勉強法を詳しく教えてもらいたいです。自分は単語熟語からまずやりその後に文法 …

センター国語対策。。なにをすれば??

センター国語対策。。なにをすれば?? めまゆむめ投稿 2017/7/9 21:12 高3 理系 東京都 筑波大学志望 筑波、千葉大学辺りを目指している高3理系です。 自分は小中高と国語が大の苦手なため夏にしっかり対策をし …

急にできなくなった

急にできなくなった han*投稿 2018/9/20 17:39 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 現代文の読解問題で、今まで普通に解けていたレベルの問題の正答率が、夏休み明けてから急に下がりました。夏休みは、現代文の …

現代文のスランプ

現代文のスランプ サン投稿 2017/9/17 13:20 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 最近現代文の正答率がとても低くなりました 春あたりから夏休み終わるまではほとんどマーク模試や過去問で9割下回ることなかったの …

6割

6割 早稲田の過去問の英語で6割ぐらいしか点数を取れずに受かったって人はいますか? 僕はたまに7割はいくのですがほとんどが6割です。 日本史と国語は得意なので、7割〜7割5分ぐらいはコンスタントにとっています。 どうでし …

日本史勉強法

日本史勉強法 ゲンちゃん投稿 2018/4/28 17:43 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 今現在2浪宅浪です。1浪の時同志社大学経済学部だけギリギリで受かりました。そして来年の同志社の日本史は満足で狙いでそして早 …

基礎英文解釈の技術100 何周

基礎英文解釈の技術100 何周 RAVEN投稿 2018/7/5 23:22 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田志望高3です。 基礎英文解釈の技術100を2周、苦手なところは3周しました。 しか …

« 1 604 605 606 896 »
PAGETOP