早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英文解釈について、

英文解釈について、 rikky3投稿 2017/7/23 11:31 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 英文解釈の本はやるべきですか? 塾の先生に時間がないからこれでいいといわれて わたしは、塾のリードの本について …

現代文の授業の受けかた

現代文の授業の受けかた 高一です。 今、現代文の授業をただノートに黒板の内容を写し、先生の話を聞くだけで済ませています。 どのように授業を受けるのがいいのでしょうか? 何を聞けばいいのでしょうか? 教科書の本文の内容につ …

英熟語

英熟語 わせにゃん投稿 2018/2/22 00:20 高1 理系 埼玉県 早稲田大学先進理工学部志望 早稲田理工を目指している新高2です。 今シス単Basicを使って英単語、英熟語を覚えているのですが、 なかなかうまく …

英文音読のメリットとは

英文音読のメリットとは ユッケ投稿 2017/8/8 13:40 高3 文系 東京都 立教大学文学部志望 英文を音読するメリットとは何ですか? 家で音読していて何がプラスになっているかイマイチわかりません。これからも音読 …

早稲田大学商学部の日本史

早稲田大学商学部の日本史 やまだしゅう投稿 2018/8/17 19:33 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田大学商学部志望の高3です。 夏休みに1度商学部の過去問を解いたのですが、 2つ選ぶ選択問題などで …

慶応義塾大学 英熟語帳はどれがいいのか?

慶応義塾大学 英熟語帳はどれがいいのか? 泰克のiPhone投稿 2018/7/18 22:56 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学環境情報学部、経済学部、法学部、商学部志望 慶応義塾大学の理工学部、経済学部、環境情報学部 …

英検2級二次試験

英検2級二次試験 saku投稿 2018/6/4 08:01 高3 文系 三重県 名古屋学芸大学志望 今高校三年生です。 高2の最後の英検で2級を受けて1次に一発で合格しました。その後の2次試験で不合格となりました。 原 …

数学の伸び

数学の伸び めんとす投稿 2017/9/19 23:17 浪人 理系 新潟県 早稲田大学志望 9月からスタ演を使って勉強しています。でも数列や確率などほぼ解けず、解いても的外れで、解答を読んだら理解は出来るんですが、こん …

現代文が壊滅的です助けてください!

現代文が壊滅的です助けてください! たかゆやひさらなやひやしや投稿 2017/9/30 23:40 高3 文系 京都府 立命館大学志望 文系なのに現代文が壊滅的です。解き方やおすすめの参考書を教えてください 回答 see …

いつから?

いつから? 早稲田志望@shu.投稿 2017/9/22 19:06 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 僕の志望している大学の学部に自由英作があるのですが、いつから対策を始めた方が良いですか? 回答 tatsuya10 …

« 1 622 623 624 896 »
PAGETOP