5教科勉強法
やておき700が精読でもスラスラ読めません
2018-10-17 英語
やておき700が精読でもスラスラ読めません やておき700に今月から入りました。500までは割とすらすら行けたのですが、700になった途端ものすごく難しく感じました。 下線部の構造が分からなくて上手く訳せなかったり、分か …
英語長文の雰囲気読み
2018-10-17 英語
英語長文の雰囲気読み なではま投稿 2017/3/3 13:24 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 今、やっておきたい英語長文300をやっていますが、雰囲気で読んでいる気がします。問題にも根拠を持って答えるこ …
初見の問題に手が出ない
2018-10-17 文系数学
初見の問題に手が出ない QOO投稿 2017/9/21 21:46 高2 文系 埼玉県 上智大学総合グローバル志望 高1です。 数学だけではないのですが、数学の問題を解いている時に一番感じることなので、ここで相談させてい …
基礎解釈100継続かポレポレか
2018-10-17 英語
基礎解釈100継続かポレポレか あかさたなゆむな投稿 2017/8/27 07:16 高3 文系 神奈川県 早稲田大学社学志望 早稲田の社学を目指している高3です。 四月から基礎解釈100を始めて、1、2周目は普通に解き …
自由英作文付きの過去問
2018-10-17 英語
自由英作文付きの過去問 まだ自由英作文に対する勉強を出来ていないのですが、自由英作文が問題として含まれてる過去問はどのように解けばいいと思いますか?飛ばすべきですか? あと、早稲田の政治経済学部のような英作文問題に対して …