5教科勉強法
早稲田商学部で挫折したので自信をなくした
2018-10-17 英語
早稲田商学部で挫折したので自信をなくした 早稲田の商学部と問題の傾向が似ているマーチ大学を教えて欲しい 回答 taka37投稿 2016/11/16 08:25 早稲田大学スポーツ科学部 挫折したからこれを使う事は許され …
9月から基礎をもう一度、、?
2018-10-17 英語
9月から基礎をもう一度、、? あゆぽんす投稿 2018/9/2 15:37 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 早稲田志望の浪人生(女)です。 8月中に完璧に基礎を終わらせようと思ってほとんど文法、単語、解釈、長文もやっ …
ベッドでうとうとしながら勉強していい?
2018-10-17 英語
ベッドでうとうとしながら勉強していい? KAI投稿 2018/6/12 21:21 浪人 文系 奈良県 慶應義塾大学志望 僕は今の時期、英単語や英熟語を永遠と覚えているのですが、やはり単調な作業なのですぐ眠たくなってしま …
効率のいい予習の仕方 日本史
2018-10-17 日本史
効率のいい予習の仕方 日本史 羽風 梨乃投稿 2018/7/30 22:41 高3 文系 群馬県 慶應義塾大学商学部志望 慶應義塾大学商学部を第一志望としている者です。 学校の先生に、夏休み中に、日本史の近代まで予習して …
電磁気分野の公式について
2018-10-17 物理
電磁気分野の公式について 電磁気の分野で クーロンのcと電気容量のcがごちゃごちゃになってしまっています。 そこでクーロンのcはそのままで 電気容量の単位はfファラッドであるので c=vfという覚え方でも大丈夫ですか?? …
日本史の点が上がらない
2018-10-17 日本史
日本史の点が上がらない 通史を一通り終え、センターを解いてみると45点でした。太文字はもちろん、太文字以外の用語も覚えたのですがなぜこんな点数なのでしょうか?あと、日本史の勉強法がわからないので教えて欲しいです。 回答 …
日本史をどうしたら良いか
2018-10-17 日本史
日本史をどうしたら良いか Bob Jason投稿 2018/5/20 22:20 高2 文系 山口県 慶應義塾大学志望 慶応経済A志望の高3です。 僕は日本史Bと世界史Bを取っているのですが日本史がとてつもなく嫌いで苦手 …