早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

他の教科との両立(日本史)

他の教科との両立(日本史) 高2です。 最近日本史の量が多すぎて、 学校から帰って来て日本史ばかりやって英語や古典に当てる時間がほとんど取れていません。 日本史よりも英語や古典をやったほうがいいと先生には言われますが、学 …

長文

長文 慶應文学部志望の浪人生です。 長文演習ではやっておきたい700やっているのですが、長文が全く読めるようになりません! 7月までは語彙強化が中心と言われますが、早慶合格した皆さんはこの時期どんな勉強してましたか?語彙 …

精読はできるけど…

精読はできるけど… Ref投稿 2017/8/16 17:08 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 これが関係代名詞でなど不定詞の3用法もみたらこれは名詞的用法と副詞又は形容詞的用法だなとすぐわかるのですが、 …

英作文

英作文 mmmm投稿 2018/4/3 14:31 浪人 文系 熊本県 九州大学志望 和文英作文と自由英作文が得意になりたいです。おススメの参考書はありますか? 回答 小野D投稿 2018/4/6 16:06 早稲田大学 …

通史とは

通史とは 東京ガールズコレクション投稿 2017/7/17 09:03 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学法学部政治学科志望 このアプリを見ていると通史や文化史、テーマ史とか現代史?とかわからない単語が出て来てるのですがそ …

Vintageどのくらいで復習?

Vintageどのくらいで復習? mpwpfx543dmw投稿 2017/12/17 08:10 高2 文系 茨城県 早稲田大学商学部志望 いま文法の問題集としてVintageをやっています。 来年の3・4月までにはVi …

英文法について

英文法について RAVEN投稿 2017/10/12 19:21 高3 文系 山梨県 早稲田大学社会科学部社会科学科志望 早稲田大学社会科学部志望の高二男子です。 夏休みから英文法と語法の学習のために学校で配布されたヴィ …

正しい勉強法とは

正しい勉強法とは くるみ投稿 2018/5/20 00:34 高3 文系 東京都 上智大学志望 英語の点数をしっかりと取れるようにするためには何をしていけば良いのでしょうか。 現在高校3年で、上智大学を目指しています。し …

英語の勉強方がわからない

英語の勉強方がわからない 英語の勉強方が全く分かりません、、 英語自体は好きなのですが全然成績が伸びず、偏差値も60に届きません、、。 上智や早稲田を受けたいのですが、どうやって勉強すればいいでしょうか、、?💦 回答 s …

良問の風はセンター対策につながるか

良問の風はセンター対策につながるか 私の学校は二次対策に重点をおいており、センター対策に入るのは約1ヶ月半前です。 そこで質問なのですが、いま良問の風を自分で進めているのですが、良問の風はセンター対策にできますか?(レベ …

« 1 642 643 644 896 »
PAGETOP