5教科勉強法
この時期からの「一対一対応の数学」
2018-10-17 理系数学
この時期からの「一対一対応の数学」 setu投稿 2017/9/19 08:35 浪人 理系 東京都 筑波大学志望 受験生です。 今青チャートの例題を2周ほどしたので青チャートの復習をしつつ一対一の例題に進もうと思うので …
早大の世界史対策について
2018-10-17 世界史
早大の世界史対策について 花宮薫投稿 2018/8/9 16:27 浪人 文系 茨城県 早稲田大学志望 早大文化構想学部を目指してる者です 早大の世界史は資料集と用語集を全ページ暗記しないと合格点が取れないと聞きましたが …
8月31日までにMARTHレベルを突破したい
2018-10-17 英語
8月31日までにMARTHレベルを突破したい あゆぽんす投稿 2018/8/12 14:39 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 こんにちは。早稲田志望の浪人生です。 8月31日までにはなんとかMARTHレベルの英語で8 …
慶応法の世界史の対策
2018-10-17 世界史
慶応法の世界史の対策 Cyrus投稿 2017/9/11 02:35 高3 文系 埼玉県 早稲田大学法学部志望 慶応法受けようと思うのですが、世界史が非常に難しく、5割しか取れませんでした。夏休みは結構近現代史に時間を割 …
現代文へのアクセスについて
2018-10-17 現代文
現代文へのアクセスについて 現在、現代文偏差値50で、現代文へのアクセスの基礎編をやっているのですが有効活用の仕方がわかりません。一週間に一題のペースでやっています。皆さんはどのように使っていましたか?また、どのように復 …