参考書

Kt投稿 2017/8/7 21:45

高校2年 null 京都府

早稲田大学早稲田国際教養志望

高2の早稲田国際教養志望です。
学校のレベルが低く、基本自分で勉強することになります。
参考書は

単語・熟語
シス単basic、シス単、速単上級、速熟(足りなければ解熟も)

文法
レベル別1〜6(分からない部分はフォレスト)

長文
レベル別1〜6、やっておきたいシリーズ

英文解釈
基本はここだ、解釈70

基本的にこれぐらいで大丈夫ですか?
英作等と、特別弱い部分が出てくれば、学校で個別に指導してもらう予定です。

回答

dqi4投稿 2017/8/18 01:14

早稲田大学社会科学部

回答させていただきます!

単語と文法はそれらの参考書や問題集で足りると思いますが、長文と英文解釈が少ない気がします。

まず、英文解釈
英文解釈は英語を読む上でとても大切な能力となります。SVOCそれぞれの判別が出来なければ、文意を読み間違えてしまうからです。なので、基礎はその2冊で十分なので、解釈100や英文読解問題精選、透視図などレベルの高い解釈の参考書に移るべきです。特に国際教養学部は英語の配点がとても大きいので、抜け目なく勉強してください。

次に長文
文法や解釈を学んだあとに必要となるのが長文読解です。文法や解釈がわかっていても長文が読めなければ意味はありません。学んだ文法や解釈を活かせるように訓練するために長文読解をやらなければいけません。なので、より多くの英文に触れて、それらの知識を引き出すことに慣れた方がいいと思います!俗にいう多読ですね。長文はこれくらいでいいかなと思わずに出来る限り様々な文章に触れた方がいいと思います!

まだ高校二年生ということでたくさん時間はあるので、焦らずじっくりと勉強していってくださいね!応援してます!

Ta3LCDygfiOYbdoK
5FgtrQCk3tmYspl9
hQADp6AnVYIrvZi9