早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

7月から過去問を解き始めることについて

7月から過去問を解き始めることについて 現役で早稲田の文化構想学部を目指すものです。 国語が得意で英語が苦手なのですが、塾の先生に、 早稲田なら、辞書を使ってもいいから、文化構想学部と文学部の過去問を解いていけと言われま …

文系選択者の理科

文系選択者の理科 高3の文系で国立は受験しないつもりです。 しかし、うちの高校には私文コースがないので定期テストでは生物基礎と化学基礎が登場します。 そこで、私立専願の先輩方の中で高校時代に理科を課されていた方にお聞きし …

河合模試

河合模試 笹原陸投稿 2018/4/29 21:36 高3 文系 神奈川県 明治学院大学志望 もうすぐ全統模試なんですが他の教科があるので英単語ターゲット1900がこのままだと1000までしかいきません それで明学c判定 …

今の時期インプット?アウトプット?

今の時期インプット?アウトプット? かめさん投稿 2017/11/17 21:20 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済志望 早稲田教育学部商学部志望の浪人生です: 日本史は得意科目で偏差値は70くらいあります。 ( …

速読ができない

速読ができない ゆーまる投稿 2018/6/17 23:18 高3 理系 神奈川県 中央大学理工学部数学科志望 英語長文を少しずつ読めるようにはなってきました。が、なかなか速読ができず試験などでは時間が足りません。 速読 …

古文常識

古文常識 hung投稿 2017/5/7 18:14 浪人 文系 大阪府 早稲田大学社会科学部志望 古文常識関連の参考書は何か一冊用意する必要はあるのでしょうか? 回答 morimashi投稿 2017/5/9 23:3 …

古文漢文

古文漢文 古文漢文の読解の復習ってどうやるべきですか? 英語では音読を活用して入るんですが、古文漢文でも音読は有効でしょうか? 音読についても詳しく教えていただければ幸いです。 回答 pppps17投稿 2017/1/2 …

速読英単語上級

速読英単語上級 kk投稿 2018/9/22 22:50 浪人 文系 京都府 早稲田大学商学部志望 速読英単語上級を音読しながら意味を頭の中で前からどんどん訳していっているのですがこのやり方で速読力はつきますか? それと …

優先順位

優先順位 wpdgtwa9375投稿 2017/9/28 12:19 高3 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 早稲田 商・社学・教育を志望している高2です。 ものすごく早稲田に行きたいです。 親にも浪人はだめだと言われたの …

古文単語

古文単語 さは投稿 2018/3/24 10:51 高2 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田志望の新高3です。今、河合出版の グループ30で覚える古文単語600 をやっているのですが、この単語帳で早慶レベルまでいくこ …

« 1 658 659 660 896 »
PAGETOP