5教科勉強法
英語の長文のを参考書と国語の現代文の参考書
2018-10-17 英語
英語の長文のを参考書と国語の現代文の参考書 ホモ・サピエンス投稿 2017/9/13 16:07 高1 理系 京都府 京都府立医科大学医学科志望 国公立大医学部医学科志望です。なので「これやっといたら受かるよ」っていう英 …
理系プラチカについて
2018-10-17 文系数学
理系プラチカについて けーけーこんびんぐんび投稿 2017/9/3 11:56 高3 文系 愛知県 金沢大学経済学類志望 FOCUSを持ってるんですが、理系プラチカはFOCUSのどれくらいの難易度ですか?(章末とかレベル …
過去問、模試の解き直しについて
2018-10-17 英語
過去問、模試の解き直しについて Natsuki♪投稿 2017/11/3 15:28 高1 理系 広島県 慶應義塾大学志望 その中の長文読解で、さっぱりわからない英単語ばかり出てくる時どういう風に進めていけばいいのかわか …
嫌いな科目 やる気がでない
2018-10-17 現代文
嫌いな科目 やる気がでない 嫌いな科目、やる気がでません。私の場合国語ですが、やっててもぼーってしてしまうし全然正答率があがらないためすぐに好きな教科に逃げてしまいます。そのため日本史と英語は安定していますが国語が5割い …
シス単についてです!
2018-10-17 英語
シス単についてです! いままで鉄壁を使っていたのですが自分の単語力がまだそこまでたどり着いてないことに気づいてシス単を買ったのですが参考に使い方を教えてもらえないでしょうか? 回答 kp投稿 2017/5/18 20:4 …
文系数学がやった方がいい参考書は
2018-10-17 文系数学
文系数学がやった方がいい参考書は すずらん(ゆう)投稿 2018/2/25 00:23 高2 文系 埼玉県 東北大学志望 二次試験で数学(記述)を使う予定なのですが(東北大)、どんな参考書を使えばいいのか決めあぐねていま …