早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語の勉強のペース

英語の勉強のペース ニケ投稿 2018/7/3 20:39 浪人 文系 三重県 慶應義塾大学法志望 夏から秋の勉強のペースを教えてください よく時間でみるのですが、時間では1日にどれぐらい進んだのかわからないので、単語帳 …

長文が読めません

長文が読めません 野球大好き投稿 2018/5/19 21:45 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 単語や文法、イディオムもある程度はやったのですが、長文になると考え込んじゃってまた読み返したり、わからない単語はない …

慶應義塾大学経済学部

慶應義塾大学経済学部 コーラ投稿 2018/4/24 19:59 高2 文系 山梨県 東京大学医学部志望 慶應義塾大学経済学部志望の高2です。学校で英字新聞の要約と意見を英語で書いたり、ユメサクというものを一週間に一度一 …

英語は単語がほとんど鍵を握る❓❓

英語は単語がほとんど鍵を握る❓❓ 早慶の理系を目指しています。現在は中学3年生なのですが、高校で良いスタートがきれるように質問させていただきます。英語の勉強法についてなのですが、やはり単語力が長文の高得点に直結するのでし …

単語帳二冊目には何が良いか

単語帳二冊目には何が良いか アミュー投稿 2018/4/7 19:28 高2 文系 静岡県 東京外国語大学国際社会学部西南第1志望 東京外国語大学志望の3年です。 DUOをやった後にやる単語帳が決められません! DUOの …

ノート作成について

ノート作成について 質問です! 私は最近勉強をはじめた者で世界史は青木の実況中継についている講義プリントをノートにまとめる&東進の世界史一問一答をつかって勉強しています!しかし実況中継の講義プリントは内容が細かく1回の講 …

英語の長文が読めるためには

英語の長文が読めるためには 月投稿 2018/7/14 22:58 高3 文系 東京都 立教大学志望 英語の長文が読めるためには 単語と文法が分かっていれば読めるようになるのでしょうか? 回答 ジュン投稿 2018/7/ …

英語長文読解の参考書

英語長文読解の参考書 ちる投稿 2017/3/13 14:49 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 私は今年高3になる者ですが、高2の頃の模試を見返してみるといつも長文読解の点数が著しく悪く、かなり焦っています。 …

現代文を得意科目に

現代文を得意科目に rrrii投稿 2018/7/16 22:18 高3 文系 東京都 早稲田大学商志望 早稲田大学商学部志望の高3です 自分は現代文が苦手なので東進に入塾しようかと考えています。 チューターさんに板野の …

ネクステージの扱い方がわからない。。

ネクステージの扱い方がわからない。。 king投稿 2018/7/14 20:50 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学商学部志望 早慶MARCH志望の高2です! 夏の7月中にネクステ一周終わる予定なのですが、右側の文法が見 …

« 1 747 748 749 896 »
PAGETOP