早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

長文読解

長文読解 りゅー投稿 2017/10/2 19:16 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学経済志望 長文を解く時、内容の理解が断片的で、全体として4割ぐらいしか分かってなくてもいつもほとんど間違えずに解けるのですが、これはま …

英単語

英単語 私文 慶應法英語で9割取りたい 高2の夏休み終了までに鉄壁、速単上級、リンがメタリカ、パス単準一、一級 を終えていたらアドバンテージになりますか? 一日二時間単語暗記しているのでこのペースだと可能です。 終えたあ …

数を学ぶ

数を学ぶ 慶應義塾大学投稿 2017/4/26 14:00 浪人 null 北海道 慶應義塾大学志望 慶應理工の数学で合格点を取るためにやるべき事を教えて下さい! 回答 ももりんご投稿 2017/4/26 23:38 慶 …

これからの教材

これからの教材 今、高1です。英語で使っている教材が 単語→database4500 文法→ネクステ 長文→やってみたい300 これらをどれくらいまでに終わらせればいいですか? そしてそれぞれ、次は何をやればいいですか? …

漢文の独立問題は出ない事について

漢文の独立問題は出ない事について ほだか投稿 2017/11/20 07:48 浪人 文系 大阪府 明治大学情報コミュニケーション志望 明治の商学部などに漢文の独立問題は出ないと書いてあるのですが、漢文は勉強しなくても大 …

チャート式を使わないで対抗

チャート式を使わないで対抗 MESSi投稿 2017/11/14 21:50 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望の高2です。青チャートなどの数学の網羅系参考書なしで、慶應経済を受ける人たちに対抗 …

名門の森について

名門の森について sleep投稿 2017/10/6 21:40 高3 理系 静岡県 浜松医科大学志望 名門の森は単元ごと完璧にして進めた方が良いですか?1周先にやったほうがいいですか? 回答 のすけざえもん投稿 201 …

英語の学習法

英語の学習法 a unii投稿 2018/5/26 12:07 高3 文系 東京都 東京外国語大学志望 英語の勉強についてです。 英語は3年まで授業の予習等のみでその他は勉強していませんでした。 4月からは英単語、長文の …

英単語、熟語

英単語、熟語 電車の中でも英単語、熟語を学習しているのですが、その時にページ通りに進めるため、順番で覚えてしまっているような気がして本当に覚えているのかどうか不安になる時があります。 かといって、適当に選んでやるのもその …

英文解釈のやり方

英文解釈のやり方 ケンマサ投稿 2017/9/15 16:29 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應大学志望の高3です。 現在センターの英語8割を超えるようになり、マーチレベルの文章でも合格点を取れることが多くな …

« 1 789 790 791 896 »
PAGETOP