早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

日本史の勉強方法と、勉強速度について

日本史の勉強方法と、勉強速度について シュガー投稿 2020/5/17 14:03 高3 文系 東京都 青山学院大学志望 GMARCHを狙ってる高校3年生です。 日本史の勉強は、山川の教科書をまとめ、暗記し、東進の一問一 …

世界史の楽しさを教えてください!!

世界史の楽しさを教えてください!! える投稿 2020/5/14 22:16 高2 文系 長崎県 大阪大学外国語学部志望 こんにちは、高校2年の者です。 私の学校では2年生から文理選択があり、私は文系であることと二次試験 …

世界史の通史は何月までにやった方がいい?

世界史の通史は何月までにやった方がいい? Moooo投稿 2020/5/13 20:04 高3 文系 東京都 明治大学志望 世界史の通史はいつまでにやってた方がいいですか?? 回答 りー投稿 2020/5/14 00:0 …

8割からの世界史

8割からの世界史 ぜんた投稿 2020/5/12 19:48 浪人 文系 熊本県 早稲田大学政治経済学部志望 昨年早稲田の商学部を不合格になった浪人生です。 自己採点の結果世界史は8割近い点数でした。 来年の入試では世界 …

日本史の勉強順番

日本史の勉強順番 SAYAKA投稿 2020/5/10 22:03 高3 文系 神奈川県 明治学院大学志望 私は日本史で受験するんですが本当に何からやればいいか分から無いです、、高2の時にサボってきたせいで頭に何も入って …

日本史の全体の流れを掴むには

日本史の全体の流れを掴むには ふぁう投稿 2020/5/6 23:55 高3 理系 鹿児島県 九州大学工学部 電気情報科志望 今まで一問一答やちょっとした資料の読み取りしか勉強してなかったのですが、共通テスト対策として浅 …

世界史の勉強方

世界史の勉強方 ハル投稿 2020/5/4 15:08 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 こんにちは。慶應志望の浪人生です。 世界史を新しく勉強しています。そこで度々思うのが、世界地図をまず覚えなくてはいけな …

効率よく覚える方法はないでしょうか。

効率よく覚える方法はないでしょうか。 ぶどう畑投稿 2020/5/5 17:35 高3 文系 埼玉県 日本文化大学志望 日本文化大学を志望しています。暗記科目には自信があり、日本史Bで受験しようと思っていましたが、予想以 …

日本史一問一答

日本史一問一答 おう投稿 2020/5/4 17:32 浪人 文系 愛知県 慶應義塾大学経済志望 慶應経済志望です。 日本史一問一答について、慶應経済だと星無しレベルの問題はやったほうがいいですか? 回答 前右府殿投稿 …

日本史 東進

日本史 東進 愛萌投稿 2020/5/4 19:35 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 東進衛生予備校の『金谷俊一郎のスタンダード日本史B』を終え、センター過去問は75点ほどでした。今は忘れてる所もあるだろうと2周目を …

« 1 42 43 44 136 »
PAGETOP