早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

文系数学

上智大学 文系数学

上智大学 文系数学 たつ投稿 2019/6/30 20:29 浪人 文系 東京都 上智大学経済学部志望 上智大学の経営学科志望の浪人です。 この間の河合塾の記述模試では数学は偏差値65ほどだったのですが、上智に数学受験で …

数学の問題集について

数学の問題集について ベルトロッティ投稿 2019/6/30 18:14 高3 文系 三重県 滋賀大学志望 数学なんですが、教科書の例題はほとんど解けるようになったと思います。 次に夏休みから問題集をしようと思っています …

数学の図形の参考書を別にやるべきか

数学の図形の参考書を別にやるべきか kiy503投稿 2019/6/18 23:30 高1 文系 東京都 慶應義塾大学経済志望 こんばんは、慶應経済志望のものです。 数学の図形問題について質問があります。 僕は、図形問題 …

数学ができるようになりたい!

数学ができるようになりたい! ぱんなこ投稿 2019/6/16 23:15 高2 文系 大阪府 関西学院大学志望 こんにちは。今高2なのですが、数学ができなくて中学から復習していました。そして最近数1から始めだしたのです …

SFC数学

SFC数学 ゆづき投稿 2019/4/16 08:39 浪人 理系 北海道 慶應義塾大学志望 理系なのですが慶應の総合政策学部に行きたいと考えてます。理系の強みを生かして数学受験をしたいのですが、文系の問題集をやったほう …

プラチカ 周回

プラチカ 周回 daiki_fitness投稿 2019/4/14 18:45 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学商学部 A志望 今、プラチカ一周終えたのですが、これから2、3周目したところで1度した問題ということもあり解 …

私立文系の数学選択について

私立文系の数学選択について ぽんにゃ@浪人生投稿 2019/4/8 17:57 浪人 文系 富山県 同志社大学志望 私立文系志望の浪人生です。 もともと理系だったため、世界史、日本史をやっていません。 そのため英国数の3 …

選択科目、数学か日本史か

選択科目、数学か日本史か maru投稿 2019/4/5 20:08 高3 文系 千葉県 明治大学経営学部志望 私は文系の中では数学が得意な方で数学の勉強も割と好きなのですが、試験での選択科目を未だに迷っています。 高3 …

浪人です

浪人です しょう投稿 2019/4/3 22:14 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 現役の時、私大を数学受験しましたが、ダメでした ちなみに、学部は明治の政治経済、青山経済と どれも基礎プラス計算力に苦戦し、また、 …

数学 スタサプ

数学 スタサプ たつき投稿 2019/3/31 20:13 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 浪人生です ゼロから数学を始めようと思っているのですが、そこでスタサプ を見ようと思っています そこで、高1の動画から見 …

« 1 14 15 16 37 »
PAGETOP