早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

文系数学

数列でオススメの参考書

数列でオススメの参考書 チチャリート投稿 2019/3/20 18:31 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 数列が数学の中でもっとも理解出来ず困っています。教科書を読み進めても分からないレベルです。 何かオススメの参考 …

上智 数学 難易度

上智 数学 難易度 Tsubasa投稿 2019/3/21 18:21 高2 文系 岩手県 上智大学経済学部志望 上智経済の数学ってどれくらいの難易度ですか? またどんな参考書をつかえばよいですか? 回答 いなカス投稿 …

数学を取るか取らないか

数学を取るか取らないか はなえ投稿 2019/3/11 11:50 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應経済、商を浪人して志望するものです。 数学を取る日程の方が募集定員が多く倍率も低いので取るか迷っています。日本 …

英語 勉強 割合

英語 勉強 割合 そっぴー投稿 2019/3/4 17:02 高2 文系 島根県 明治大学志望 英語の勉強で単語、文法、長文読解など何にどのくらい力を入れた方がいいというのはありますか? 明治政治経済志望、高校2年です。 …

間違えた問題の対処

間違えた問題の対処 麓投稿 2019/2/27 23:58 高1 文系 岐阜県 名古屋大学志望 問題集を解いていて、間違えた問題の復習をするのですが、解法が中々覚えられません。 1度解いた問題の解法を忘れないようにする方 …

数学と英語の参考書

数学と英語の参考書 フリューゲル投稿 2019/2/26 19:49 高2 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 慶應義塾大商学部志望の高2です。 数学と英語の合格までのルートを教えてください! 回答 たなか投稿 201 …

足引っ張ってる数学

足引っ張ってる数学 kyo投稿 2019/2/19 16:43 高1 文系 青森県 慶應義塾大学志望 こんにちは、高1文系マーチ志望です。 進研模試の結果が英語、国語は偏差値60超えてるのに、数学だけ偏差値40台です。ど …

数学満点を狙う勉強法

数学満点を狙う勉強法 りょうた投稿 2019/2/12 21:12 高2 文系 愛媛県 早稲田大学経済学部志望 僕は今高校2年で、来年のセンター試験の数学1・A 数学2・Bで高得点を取りたいと思ってます。 数学は結構好き …

数学の復習のやり方

数学の復習のやり方 おおぞら投稿 2019/2/12 16:36 高3 文系 滋賀県 大阪市立大学商学部志望 数学の復習についてです。 僕はいつも問題を解いたあと、解説読んで間違えたところを何もみないでもう一度解き直すと …

数学 書く 読む どっち

数学 書く 読む どっち はやと投稿 2019/2/4 21:17 浪人 理系 東京都 早稲田大学志望 数学の解放のプロセスを暗記する際(暗記といっても解放丸々暗記ではなくてプロセスを理解して流れを暗記する)は解答を全て …

« 1 15 16 17 37 »
PAGETOP