文系数学
慶應経済A方式の数学
2018-10-17 文系数学
慶應経済A方式の数学 慶應経済の数学で合格ラインを越えるにはどのような勉強をこれからすればいいですか? 回答 Jou1211投稿 2016/12/22 01:59 慶應義塾大学総合政策学部 慶應経済の数学は文系数学の基本 …
SFC数学受験について
2018-10-17 文系数学
SFC数学受験について russmelopaul投稿 2017/10/5 19:35 浪人 理系 東京都 慶應義塾大学志望 僕は今理系の浪人生です。 SFC(2学部とも)を受験でしようと思っているので すが、英数受験か数 …
慶應商の論文テストについて
2018-10-17 文系数学
慶應商の論文テストについて keiyuudai投稿 2017/5/27 10:31 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部法律学科志望 慶應商の論文テストは毎年傾向が変わるとのことで対策が難しいと聞いたのですが、さすがに …
青チャートの練習、エクササイズについて
2018-10-16 文系数学
青チャートの練習、エクササイズについて hiroto投稿 2017/8/31 22:51 浪人 理系 福島県 慶應義塾大学志望 青チャートの例題はマスターしたのですが、練習とエクササイズは解いた方がよいのでしょうか? 青 …
私文を数学受験する際の参考書
2018-10-16 文系数学
私文を数学受験する際の参考書 ぴぴまる投稿 2018/4/29 00:35 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学環境情報学部志望 高3です。 タイトル通り、私文を国数英で受験しようと考えています。レベルはMARCHあたりで …
プラチカはいつから?
2018-10-16 文系数学
プラチカはいつから? hmmi投稿 2017/8/26 17:33 高3 文系 秋田県 慶應義塾大学商学部志望 慶應商学部A方式で受験します。高3です。 数学が苦手で、現在センターレベルから入試標準レベルの問題集をやって …