過去問が終わらない

momokj8投稿 2019/2/2 13:20

高3 文系 東京都

早稲田大学文学部、教育学部志望

早稲田大学を文学部、文化構想学部、教育学部、社会科学部の4学部に加え、MARCHなどの滑り止め校も受験します。しかし、過去問に手をつける時期が遅く、早稲田大学の各学部を6年分ずつ終わらせることが出来そうにありません。滑り止め校の分もまだ少し残っており、また世界史や英単語などインプットもした方がいいのではないかと、何を優先すべきかわかりません。
直前にこんなことを言っているようではいけないことは分かっておりますが、どうしたらいいか教えてください。

回答

投稿 2019/2/2 16:12

早稲田大学商学部

私も早稲田4学部とマーチを受験し、同じような経験をしました
まずは自分の体験談から言って、早稲田は第一志望の学部は6年やっておいた方が良いです 他の学部は時間の許す範囲内でやれば結構です(この時期ならやむおえません) マーチは早慶に行くレベルであれば1、2年分で全てケリをつけて下さい 判断基準は合格最低点プラス1割、できなければプラス0.5割超えなければ、低い科目だけもう1年やるという感じで良いです
残った時間で早稲田を消化しましょう また地歴はわざわざ60測る必要性はそこまでないので、大問分けてでも良いので消化しましょう

僕の実体験から言って過去問の消化に気をとられすぎて基礎学習が軽視化されてしまうことが一番怖いです なので、単語文法、地歴のインプット系は出来るだけ毎日触れるべきです 割合は過去問9割 基礎1割 地歴はもう少しインプットの時間を増やしても良いです

早稲田は6年消化しきれなくても、不安な大問だけ最後やるという手もあります あまり全てを一回でやりきらないといけないという風に考えず臨機応変に対応して下さい

cCqZOvEK6CkrRPm6
D600608D0B304D87A5D0B530EDB0E737
Ge8NrWgBTqPwDZPuIq_0