苦手

ゆーーせい投稿 2018/10/14 12:55

高3 理系 広島県

慶應義塾大学志望

今、この時期に苦手があるっていうのは、かなりおかしい話だ、と分かっていながら、相談します。
僕の模試は、英語以外少し良く、英語だけが格段な悪い為、判定は全部Eです。
今からの時期から、英語の大逆転は有り得ますか?
有り得る場合、具体的なアドバイスが欲しいです。

回答

タイ投稿 2018/10/15 01:27

慶應義塾大学商学部

今の時期で、苦手があるのは、すごく不安ですよね。
「なんでこんな基礎的なことが分かってないんだろう?」
「ほんとに、今こんなことしてていいのか?」
「他の人たちはもっとレベル高いことやってるんじゃないか?」
思うことはたくさんありますよね。
でも、苦手なことを人並みにあげるのは、短期的に一気にやってしまえば、案外すぐにできるものです。というのも、自分も9〜10月半ばにかけて、英語を超集中的にやったら、かなり伸びて、苦手意識があったのが、逆に点を稼げるレベルまでいったからです。

ちなみになんですが、自分の回答の中で、「並び替え」ってやつでも似たようなことを書いているので参考にして欲しいです。

その時やってたものは、

平日

登下校の電車内(往復2h)
ターゲット・解体英熟語・よくばり英作文の3つを日によって回す。

学校にいる間に、他の科目のノルマをクリアーしておく。

放課後、
長文1個。
レベル問題集レベル6をやるか、どっかの過去問を分割してやるか。
英文解釈の透視図
文法ファイナル問題集。2週目とか。
リンガメタリカの3個分やる。
自分のメモ帳のチェック。
このメモ帳は、勉強してる時に常に持っていて、ここに分からないことや、曖昧なことは全て書いておいて、いつでもチェックできるようにしておいたものです。

ここまでで、3〜4hかかります。
あとは、残りの科目については、2hやれるかどうかだけど、それをやるって感じです。

休日は、これにもう一個長文付け足します。

まあ、みてわかる通り、英語漬けです。これを1カ月続けたら、グンと伸びました。ポイントとしては、メモ帳に分からない単語・熟語・文法を書き出しておいたことでしょうね。それで、そういう分からないものに何度も触れるうちに、当たり前のように分かるものになっていきました。

もちろん、このやり方は、究極の方法だと思ってます。他の科目を犠牲にしているんで、やるには勇気がいります。しかし、背に腹は変えられない。やってみる価値はあると思います。

また、自分は、国語が最後まで苦手で、それが受験本番でもかなり足引っ張りました。
国語に関しても、こうやって短期集中でやりたかったんですが、なんせ時間がありませんでした。やはり苦手なものがあるとかなり不利です。人並みにはしておきたいですよね。

参考にしてみてください。、

E249DF52536E4DD9A42CD8F94FD5B39C
2YsOLY3vETrPdlfe
icRnc2YBTqPwDZPuuXAs