受験勉強の始め方

ヒョ投稿 2022/1/26 19:42

undefined 理系 千葉県

明治大学理工学部志望

MARCH理系志望校の高2です。
今の河合の偏差値は40〜50ほどで今のままではどこにも受からないと思いと焦っており本気で受験勉強を開始しようと思っているのですが、具体的に何から始めればいいかわかりません。英語だけはシスタンをやっているだけです。
受験には数学、英語、物理を使う予定です。
各教科ごとに何から始めて高3になるまでに何を終わらせれば良いですか?

回答

Eri投稿 2022/1/28 03:00

慶應義塾大学理工学部

こんにちは。
私は明治の理工学部、中央の理工学部から合格をいただいたきました。その勉強内容について書きます。

数学:marchの理系は難しい問題は出ませんが、色々な範囲の問題が満遍なくでます。突出した得意分野をつくるというよりかは、苦手分野を作らないようにしましょう。また、数3分野はしっかり勉強しておきましょう。
具体的な勉強内容は、青チャートがおすすめです。一通り解法パターンを勉強したら過去問どんどん解いていきましょう。私立理系はマークが多いですが、記述の問題を解くことも勉強になるので国立の問題も解くことをお勧めします。

英語:英語はとりあえずシス単をしっかりやりましょう。大学によってどんな形式で出題されるのか変わると思うので過去問をしっかり確認することと、文法の穴埋めのような問題は対策しておいた方が良いと思います。英頻やネクステージなどがおすすめです。

物理:物理に関してもとくに捻られた問題は少ないように感じます。典型問題が網羅されているような問題集で演習を積みましょう。私はセミナーと名問の森をやりました。学校の問題集を徹底的にやっていきましょう。

他にも質問があれば気軽にコメント、メッセージしてください。応援しています。

M1LblX4BTqPwDZPuKA9l
mGTBqVklduTNqTgM0Yjwj6c7dVr2
sFKynH4BTqPwDZPuPxTA