やっておきたい700 まだ読めない なぜ

かまんべーる。投稿 2017/10/29 11:57

高3 文系 神奈川県

青山学院大学志望

高3文系です

やっておきたい300,500を終えて、700を解いているのですが、一度読みですらすらと理解できず、途中で集中力が切れます。当然、時間内に解き終わりません。
もちろん単語不足が原因の1つにあると思います。あとは速読の力でしょうか?なぜ読めないのか分かりません。
どうかアドバイスして下さい!!

最近受けた記述模試では6割しかいかないし、能力不足なのは理解してますが、この時期にまだ700が読めない自分が不安です。

回答

umeadi投稿 2017/10/29 12:47

早稲田大学社会科学部

恐らく質問者さんは文法を無視して読んでいるのではないでしょうか。

単語もやって文法もやって構文もある程度分かっていて読めないのであればそれは恐らくせっかく学んだ文法などを無視してなんとなく感覚で読んでいるのではないでしょうか?

英語にある程度慣れてきてしまうと、なんとなく英語を前から読んでいき知ってる単語を適当につないでいき読んでしまいがちです。もちろんかなり英語に慣れてきたり、簡単な文であればそれでも読めます。ですが難しい文章になってくるほどしっかり文法も意識して読まなければいけません。

でもそれってそんなに難しいことではないんです。意識1つで変えられることだからです。難しい文章に出会ったときにこそしっかり文法を意識して読んでみましょう!

でもいつもそんなに文法ばかり意識していたら時間も足りなくなってしまいます。そのために速読力をつけるんです。英語に慣れていき速読力がついてくるとイチイチ文法を意識しなくても読めるようになります。一般的に速読力をつけるためには音読が有効と言われていますね。

まずはしっかり文法を意識しながら英語を読むということ。そしてしっかり音読も行うということを徹底しましょう。

7tS8rQD9T64JjmaW
GIXBBxNIi388C1fQ
zzzsYOH6rHxvFLgF