月別アーカイブ: 2016年12月
慶應志望ですが、人間関係が上手くいかず勉強がはかどりません…
2016-12-19 やる気・モチベーション
慶應志望ですが、人間関係が上手くいかず勉強がはかどりません…(相談日:2016.08.28) 最近、人間関係がうまくいかず頭のモヤモヤで家での勉強が全くはかどりません。それでも慶應に行きたい気持ちはあります。 何か良い方 …
高2です。今の成績では早慶を諦めた方が良い、と言われたのですが本当に諦める必要はありますか?
2016-12-19 受験全般
高2です。今の成績では早慶を諦めた方が良い、と言われたのですが本当に諦める必要はありますか?(相談日:2016.08.28) 私立文系の高2生です。 学校の担任の先生からは「まだ夢を見ててもいいけど、早慶とか関関同立目指 …
慶應法学部・文学部の先輩方はどのように小論文対策を行ってきましたか?
慶應法学部・文学部の先輩方はどのように小論文対策を行ってきましたか?(相談日:2016.08.28) 夏休み明けから本格的に小論文対策をしようと考えているのですが、慶應の先輩方はどのような段階を踏んで進めていきましたか? …
英文学が学びたくて慶應文学部が第一志望ですが、法学部も一応受けてみた方が良いのでしょうか。
2016-12-18 受験全般慶應の学部慶應義塾大学について
英文学が学びたくて慶應文学部が第一志望ですが、法学部も一応受けてみた方が良いのでしょうか。(相談日:2016.08.27) 私は文学部が第一志望で、高3に上がった時から大学では英文学を学びたいとずっと思っていました。その …
慶應大学文学部志望です。英語がとても苦手なのですが、受かる見込みはないのでしょうか?
2016-12-18 その他勉強やる気・モチベーション受験全般時間の使い方英語
慶應大学文学部志望です。英語がとても苦手なのですが、受かる見込みはないのでしょうか?(相談日:2016.08.27) 慶應大学文学部志望です。英語がとても苦手で、夏休みは完璧にしたはずの文法を何回もやってきたのですが、こ …
慶應志望の浪人生です。最近モチベーションが保てず情けなくて吐きそうです。こんなときはどうすれば良いでしょうか。
2016-12-18 その他勉強やる気・モチベーション
慶應志望の浪人生です。最近モチベーションが保てず情けなくて吐きそうです。こんなときはどうすれば良いでしょうか。(相談日:2016.08.25) 浪人生です。慶應大学にリベンジすべく勉強を頑張ってきたつもりですが最近モチベ …
何度やっても解けない問題、周囲からも置いていかれる不安。こんなときはどうすれば良いですか?
2016-12-17 その他勉強やる気・モチベーション
何度やっても解けない問題、周囲からも置いていかれる不安。こんなときはどうすれば良いですか?(相談日:2016.08.25) 高3で慶應法と慶應文志望の者です。勉強中、何度やっても解けない問題に遭遇すると最近、気付いたら涙 …
慶應文学部公募に挑む高3です。総合考査?、? 各問における時間配分、対策としてお勧めな参考書を教えてください。
慶應文学部公募に挑む高3です。総合考査?、? 各問における時間配分、対策としてお勧めな参考書を教えてください。(相談日:2016.08.24) 慶應文学部公募に挑戦しようと考えている高3です。総合考査?、? 各問における …
早慶に受かるためには世界史用語集をどこまで覚えるべきですか?
2016-12-17 世界史
慶應文学部は長文重視だから文法よりも読解をやるべき?(相談日:2016.08.24) 世界史用語集は詳しいですが早慶に受かるためにはどこまで覚えればいいですか?用語の説明文まで覚えた方がいいですか? 回答者:慶應義塾大学 …
慶應文学部は長文重視だから文法よりも読解をやるべき?
2016-12-17 英語
慶應文学部は長文重視だから文法よりも読解をやるべき?(相談日:2016.08.24) 慶應大学文学部志望の高3です。私は文法問題が苦手なので桐原書店の英文法・語法1000をやろうと考えているのですが、少し量が多い気がしま …