- どうすれば周りの反応なんかを気にせず勉強に取り組めますか?(相談日:2016.08.18)
- 回答者:早稲田大学社会科学部1年生
周りに「今日慶應経済過去問8割いったわ」「今日早稲田政経9割いった!!!」という人が結構いて、自分はまだそんなレベルに居ないため、かなり焦っています。
この時期でそれだけ点数取れる人が必ず受かるとは限りませんが、やはり気になってしまいます…。
どうすれば周りの反応なんかを気にせずに勉強に取り組めるようになりますか?(;_;)
いますいます笑笑
自分の周りにも結構いました。でも冗談とかではなくそういう人はほとんど落ちてしまいました。
過去問の使い方をあやまっているからです。
そもそも過去問は何のためにするのでしょうか?
志望学部、学校の傾向を把握する為です。過去問でできるのはそこまでなんです。だから正直年ごとに難易度が違ったりして過去問で8割とかとっていても落ちる人はいます。ある意味運です。
でも受験生がするべきことは運にかけることではなく年ごとの難易度に結果が左右されないような実力をつけることなんです。それは日々の勉強、主に復習でつきます。
復習は自分ができなかったところを重点的にしますよね。自分ができなかったところができるのようになる、って言うのはもう飛躍的進歩な訳です。
過去問も同じです。何割とろうとどこか必ず分からないところがあったりします。それを時間をかけて解決し次に繋げることで初めて効果が出るんですがこれには結構時間がかかります。
それを踏まえた上で勉強する必要があるんです。
しかし質問者さんが仰るような人は目先の結果だけにとらわれてしまっています。おそらく充分な復習もしないのでしょう。だから本番の試験では結果が出ないのです。過去問で重要なのは何割とるかではないです、特にまだこの時期は解けなくて当たり前です。
だから質問者さんは周りの人が気になるかも知れませんが、しっかり先を見据えてどっぷり構えて問題と向き合ってください。受験は変な話、自分が出来ていれば受かるんです。なのでまずは自分のことを一番た考えて勉強してください。そうすれば来年の2月には笑っていられるはずです。
幸運を祈ってます。(?°?ロ°?)?