シャドーイングについて

がんばり投稿 2019/5/26 13:07

高3 文系 埼玉県

明治大学情報コミュニケーション志望

高3です。今基礎英文解釈の技術100でシャドーイングをはじめてみたのですがイマイチ英文も読みにくくなるし訳すこと公文を捉えることが目的ではなく読むことが目的になってしまってるような気がします。本当にシャドーイングは意味があるのでしょうか..?? これなら別々にやってリスニング力を鍛える方がいいのではと思ってしまいます。
回答お願いします。

回答

チェンパン投稿 2019/5/28 12:02

慶應義塾大学理工学部

英文解釈の技術100でシャドーウィングするのはオススメしません。

シャドーウィングとは、英語を聞きながら、聞こえてきた英語を復唱するもので、リスニング力を鍛えるのに効果的な方法です。
したがって、難解な構文があるものをシャドーウィングするのは効率が良くないです。

シャドーウィングの際の英文選びですが、難しいものを選ぶ必要はないです。学校の教科書程度の英文で付属のCD等を使って行うと良いでしょう。

個人的なオススメは速読英単語を用いてシャドーウィングすることです。
新出単語の発音やアクセントも間違いなく覚えることができオススメです。

いきなりシャドーウィングするのが難しいようならば、はじめは英文を見ながらCDと一緒に音読し、徐々に英文を見ないように復唱することを心がけましょう。

リスニング力が向上するだけでなく、
英文を読むスピードも早くなり、
発音アクセントもわかるのでオススメです!
試しにやってみてください!

D699634115BF45ABB5DABC259505B0CF
0C70A7E554B74361BA4BE29FA84BD3EB
pBRj_GoBTqPwDZPubTPP