早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

志望大学を決める前に絶対に調べといた方がいいこと

志望大学を決める前に絶対に調べといた方がいいこと 神崎投稿 2019/4/28 01:59 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学文学部志望 例えば、その大学の「必修科目」や「立地」など。 ちなみに僕は慶應志望です。 回答 G …

いつからでも変われると思ってしまう

いつからでも変われると思ってしまう よーた投稿 2019/4/24 20:41 高1 文系 静岡県 慶應義塾大学商学部志望 高校1年の男子です。 早慶にいきたいと思っています。今の自分の実力ではまだまだ足りないのですが、 …

10連休(GW)の時間の使い方

10連休(GW)の時間の使い方 ぷう投稿 2019/4/23 13:48 高2 文系 愛知県 青山学院大学志望 受験生なのですが10連休毎日勉強するべきですか?それとも1日くらい日帰りで旅行に行ってもいいものですか? も …

今行っている大学に不満、、

今行っている大学に不満、、 さかな投稿 2019/4/21 11:38 浪人 文系 山形県 慶應義塾大学志望 今、大学に通っているのですが、第一志望ではないし、学びたいことも学べてません。なんで行ってるかわからないし、学 …

逆転合格

逆転合格 あ投稿 2019/4/23 16:09 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 現在E判定ですが早稲田大学に行きたいと思っています。勉強は死ぬ気で頑張れと言われますが、それはどういうことでしょうか。自分は22時に寝 …

今の勉強法でいいのか

今の勉強法でいいのか あやか投稿 2019/4/21 21:29 高3 理系 神奈川県 慶應義塾大学志望 高2の1月から河合塾マナビスに通い始めた高3のものです。 10連休の最終日に部活は引退するのですが、今は勉強の時間 …

自分がやりたいもの

自分がやりたいもの ほし投稿 2019/4/13 23:04 高2 文系 沖縄県 長崎大学多文化社会学部志望 自分は、大学で語学を学びたいと思うと同時に 心理学も学びたいと思っています。 でも、行きたい大学は語学を学べる …

焦り

焦り maco投稿 2019/4/19 23:37 高2 文系 熊本県 早稲田大学志望 早稲田の商学部、明治の商学部を目指しています。 春に本気で勉強しようと決意し、 平日約4.5時間 休日8〜10時間勉強しています。 …

ネームバリューのある大学

ネームバリューのある大学 760投稿 2019/4/16 00:41 高2 理系 埼玉県 明治薬科大学志望 受験生です MARCHや、有名国立大などネームバリューのある大学に行くことがどうしてステータスになるのですか?こ …

暗記物の優先順位

暗記物の優先順位 しろう投稿 2019/4/18 01:53 高2 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 高校2年の者です。受験を考えると不安なので、今から暗記系のものを覚えて行こうと思っているのですが、優先順位を教えてくださ …

« 1 125 126 127 196 »
PAGETOP