ネームバリューのある大学

760投稿 2019/4/16 00:41

高2 理系 埼玉県

明治薬科大学志望

受験生です
MARCHや、有名国立大などネームバリューのある大学に行くことがどうしてステータスになるのですか?こちらでもこのような大学出身者の方が多く感じます。
いわゆるFラン大に進学した場合は先が知れるのですか?
学科変更してまで志望大学を変えようか迷っています
とても馬鹿な質問で申し訳ないのですが正直私は学歴がほしいです。

回答される方は、もしかしたらそちらの学校に通っているまたは通っていた方かもしれないですしまず失礼な質問ですが教えてください

回答

GoGoPika投稿 2019/4/18 22:14

慶應義塾大学法学部

参考までに、特定の大学に通っている学生しかUniLinkの回答者になれないようです。

綺麗事のようですが、学歴は人物を評価する指標の一つにすぎません。偏差値の低い大学でも、語学力や専門資格で有名大出身者と同じかさらに上の土俵で活躍されている方は沢山いますし、そのような人たちは学歴しか誇るもののない人たちよりもはるかに立派で尊敬できると思います。受験生にとって大学受験はすべてですから偏差値やネームブランドにこだわる気持ち痛いほどわかりますが、どうかそれだけにはこだわらず、自分が何を学びたいかをしっかりと考えて受験校を選んでください。

他方、学びたいことがはっきりしていないとか、将来のことをあまり考えていないという場合はより高い偏差値の大学を目指すのは合理的な判断だと思います。一般的には高い偏差値の大学にはより意識&能力の高い学生が集まりますし、そのような大学は学びの環境が整っていることが多いです。大学に入ってから学びたいことが見つかった時、環境の整っていない大学では十分な学びができないこともあり、結局転学や院進を余儀なくされることもあるでしょう。また、少しずつ変わってきているとはいえ日本はまだまだ学歴社会です(ちなみに世間では逆のように思われていますが欧米は日本よりもはるかに学歴至上主義です)。学歴はなければ困ることはあるがあって損はないものですから、もしもここにいきたい!という大学がない場合はより高みを目指すのも重要です。

6DD4112719724F5FBB7F8D52AF9AF3A2
47E0BA8037CC4712A4E3B40337CA21C2
OAiVMGoBTqPwDZPu36Mi