早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

不安に押しつぶされる

不安に押しつぶされる まるちゃん投稿 2020/8/30 10:33 高3 文系 千葉県 早稲田大学社会科学部志望 夏休みの後半は毎日14時間は集中して勉強できたのですが、夏休み前半は気が緩く13時間超えない日もたくさん …

慶應文学部に行きたい!

慶應文学部に行きたい! きな投稿 2020/8/23 13:42 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学文学部志望 どうしても慶應文学部に行きたいです。 漠然とした相談で申し訳ないのですが、英語、世界史、小論文、その他なんでも …

医学部志望

医学部志望 とむ投稿 2020/8/23 12:36 高1 理系 栃木県 千葉大学志望 国公立医学部志望。現在高校1年生です。 偏差値は70近くの高校に通っていますが、高校での学年順位はほとんどビリの方です。 それで医学 …

大学の勉強は大変?

大学の勉強は大変? わたる投稿 2020/8/9 08:36 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 勉強が嫌いです。受験勉強がとてもつらいです。しかも大学入ってからもたくさん勉強しないととなると鬱になりそうです。そこで質問 …

夢を見過ぎ?

夢を見過ぎ? ミミ投稿 2020/8/10 01:17 高2 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 高3早慶志望です。 正直、高3の8月時点で全然早慶レベルに達していません。 慶應は小学生の頃からずっと行きたいと思っているので …

逆転合格浪人生

逆転合格浪人生 げんすけ投稿 2020/8/2 17:30 浪人 理系 福岡県 筑波大学理工志望 一浪で現在D判定です。正直不安で自己嫌悪に陥っています。逆転合格のコツ、勉強法、体験談等ありましたら、ぜひともお願いします …

夏休み中の勉強場所

夏休み中の勉強場所 ハク投稿 2020/8/3 13:48 高2 理系 神奈川県 宇都宮大学志望 学校までは1時間かかるのでその他の勉強場所を探しています。コロナの影響で公民館や図書館の自習室は全て閉館、カフェやファミレ …

親からの圧力

親からの圧力 ぴえん投稿 2020/7/25 15:49 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学文学部志望 早稲田志望で河合塾で浪人していて偏差値は3教科で63前後なのですが英語が毎回58から59くらいで60になかなかのりませ …

文系学部について

文系学部について ゆき投稿 2020/7/24 21:50 高1 文系 京都府 京都府立大学志望 経済学部と商学部、商学部、経営学部と社会学部、 それぞれの違いがよくわかりません。どんなことを勉強するんでしょうか。 回答 …

最近集中できません

最近集中できません fmntko投稿 2020/7/24 01:43 浪人 文系 奈良県 慶應義塾大学商/経志望 再受験の浪人生です。 6月まではそこそこ満足のいく勉強が出来ていたのてすが、梅雨に入った頃から少しずつ効率 …

« 1 78 79 80 196 »
PAGETOP