早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

数学の勉強時間が多くなってしまう

数学の勉強時間が多くなってしまう ミニヨン投稿 2024/5/27 09:35 高3 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済で数学受験をしようと考えています。 勉強時間のほとんどを数学にかけてしまっていて英語の …

勉強できない

勉強できない iyu-mame投稿 2024/5/29 17:32 高3 理系 宮城県 山形大学医学部志望 高3理系の国公立大学志望です。 5月初めあたりから全くと言っていいほど勉強できてません。厳しくてもなんでも構いま …

逆転合格のためのスケジュール

逆転合格のためのスケジュール aaaaaaem投稿 2024/5/29 06:15 高3 文系 岡山県 慶應義塾大学商学部志望 高校3年です。逆転合格を目指しています。部活も終わりここから本気で勉強していきたいと思ってい …

国公立か私立か

国公立か私立か 折原投稿 2024/5/31 09:29 高3 文系 神奈川県 早稲田大学法学部志望 志望校について迷っています。 私は昨年11月の学校での進路選択で私立文系を選択しました。選択ギリギリまであまり考えおら …

早稲田教育学部の対策

早稲田教育学部の対策 やの投稿 2024/5/22 20:09 浪人 文系 栃木県 早稲田大学教育学部志望 早稲田教育学部に受かりたい受験生です。 英語、国語、日本史で受けるつもりです。 各教科具体的な対策法や何月までに …

どちらの方が可能性あるか

どちらの方が可能性あるか アル投稿 2024/5/20 07:15 高3 文系 千葉県 筑波大学人間学群志望 現高校3年なんですが、今まで筑波大学に行きたいと思ってたんですが数学や生物基礎 政治・経済、地学に時間を当てら …

暗記物の時間の使い方

暗記物の時間の使い方 ホノム投稿 2024/5/18 02:11 高2 文系 滋賀県 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部志望の高3です。 タイトル通りなんですけど 暗記物の時間の使い方がこれで良いのか 見てもらえると嬉し …

共通テスト 4割から7割へ

共通テスト 4割から7割へ しど投稿 2024/5/14 07:30 高3 理系 大阪府 大阪公立大学農学部志望 こんばんは。大阪公立大学を目ざしている高3生です。この間の共通テスト模試で自己採点をしたところ全体で4割し …

慶應商と慶應経済の難しさ

慶應商と慶應経済の難しさ りゅ投稿 2024/5/8 09:22 高3 文系 徳島県 慶應義塾大学商学部志望 慶應商学部と慶應経済学部でどのくらい難しさの差があるか教えてほしいです。 どちらも数学を使った受験方法です。 …

模試が怖い

模試が怖い なな投稿 2024/5/12 01:18 高3 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 高3早稲田志望です。 明日模試があってとても怖いです。 塾や学校の先生や両親から明日の模試で本当に早稲田志望でいいのか見定 …

« 1 11 12 13 902 »
PAGETOP