早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高2での慶應商学部への対策

高2での慶應商学部への対策 そらじ投稿 2019/8/11 14:19 高2 文系 広島県 慶應義塾大学商学部志望 こんにちは!慶應商学部志望の高2女子です。 数学が得意な方なのでA方式で受けようと思ってます。 高2の時 …

赤本の正しい使い方

赤本の正しい使い方 伊藤投稿 2019/8/12 07:37 高2 文系 広島県 慶應義塾大学志望 慶應を志望している高校2年生です。 この夏あたりから 赤本を説いているのですが、時間をオーバーしているのにもかかわらず …

勉強の割り振り

勉強の割り振り レモン投稿 2019/8/9 00:10 高2 理系 熊本県 鳥取大学獣医学部志望 自分は1つのことを終わらせて次の事をする癖があります。 勉強も1日で1つの科目しかしない事があるのですが、やっぱり1日の …

緊張との向き合い方

緊張との向き合い方 ちゃみ投稿 2019/8/6 19:21 高3 文系 愛知県 信州大学志望 一昨日マーク模試があり、知識を出すだけの社会科目はそこそこできましたが、私は数学が苦手でその分国英でカバーしようと思い過ぎた …

集中するには

集中するには トウ投稿 2019/8/6 16:17 高1 理系 愛知県 東京大学医学部医学科志望 偏差値50の高校1年生です。頑張って医学部医学科に逆転合格するという目標を持っています。だから、今からしっかりと勉強しな …

センターの過去問はどれを買うべきか

センターの過去問はどれを買うべきか かに投稿 2019/8/11 03:34 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 こんにちは。 センターの過去問集を科目ごとに買おうとしているのですが、どの会社のものがいいのかわかりませ …

模試の結果

模試の結果 とんすけ投稿 2019/8/7 06:33 高1 文系 埼玉県 慶應義塾大学商学部 法政志望 この前模試の結果がかえってきたんですが、第一志望の慶応には程遠かったです。 そこで質問なんですが、慶應義塾大学に合 …

どちらに重点を置くべき?

どちらに重点を置くべき? 1225Stella投稿 2019/8/4 23:38 高2 文系 愛知県 岐阜大学教育学部志望 夏休みに入って、補習と部活があり、20時ぐらいからしか勉強ができません。でも、学校課題と参考書を …

早稲田大学に合格する人しない人

早稲田大学に合格する人しない人 れ投稿 2019/8/11 10:15 高2 文系 静岡県 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田大学志望の高校2年生です。 学校の成績がものすごく悪かった人が1年で偏差値をぐんと上げて合格を …

オープンキャンパス

オープンキャンパス し投稿 2019/8/7 08:26 高2 文系 大阪府 同志社大学法学部志望 現在高2のものです。今年のオープンキャンパスにはきちんと1人で行って改めて行きたい気持ちが強くなりました。 そして、来年 …

« 1 404 405 406 902 »
PAGETOP