早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

早稲田政経の国語の知識問題について

早稲田政経の国語の知識問題について 亜蓮投稿 2018/10/7 11:09 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田政経志望です。 特に2番の随筆でかなりの知識問題が出題されます。 もちろん今は四字熟語、 …

自信のつくお言葉ください!

自信のつくお言葉ください! でぃーさん投稿 2018/10/18 18:16 高3 文系 大阪府 大阪大学志望 阪大志望です。毎日頑張っています。 それでも僕は届くか届かないか本当にわからないくらいの実力で、日々不安にな …

高1、高2で模試は受けるべき?どこの模試?

高1、高2で模試は受けるべき?どこの模試? AYA投稿 2018/10/24 04:33 高1 文系 奈良県 早稲田大学志望 早稲田大学の国際教養志望の高1生です。 私の学校や塾ではあまり模試がないため、高1になって以来 …

過去問解いてからの分析の仕方

過去問解いてからの分析の仕方 まろ投稿 2018/10/23 23:02 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田大学社会科学部志望の高3です。 私は11月から赤本を解こうと思ってるのですが、よく、赤本を解いたら分析を …

毎日欠かさず行うことは?

毎日欠かさず行うことは? ゴーヤ投稿 2018/10/23 18:49 高1 理系 神奈川県 慶應義塾大学理工学部志望 毎日欠かさずやっていたことを教えてください 回答 キリンマダラ投稿 2018/10/23 19:29 …

朝型か夜型か

朝型か夜型か rris投稿 2018/10/20 00:20 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 私は夜の方が勉強が捗るタイプなのですが、そろそろ朝型に変えた方が良いかと思い、この間試しに早起きして勉強してみたら、眠くて …

気持ちのたるみ

気持ちのたるみ kei投稿 2018/10/18 23:33 浪人 文系 秋田県 早稲田大学志望 10月、明らかに気持ちが緩んでます 英語は過去問で6割くらいで、合格点には全然届いてないのに点数が上がったことに満足して受 …

具合が悪い時は

具合が悪い時は サンマの煮付け〜投稿 2018/10/18 21:39 高3 理系 長野県 千葉大学志望 最近たまにですが、ふとした時に頭がクラクラ(軽度)します。 もともと偏頭痛持ちであったり、立ちくらみなどはよくする …

睡眠について

睡眠について himawari 投稿 2018/10/20 23:41 高3 文系 福井県 中京大学志望 今、夜に勉強しているんですが、朝方に変えようと思います。 なので、夜に目覚ましをかけて早く起きようと思ってやってみ …

過去問が解けない

過去問が解けない ちょこ投稿 2018/10/14 08:50 高3 文系 広島県 早稲田大学志望 早稲田志望です。 10月に入ってから過去問を解き始めたのですが、思うように点数が取れず、少し焦っています‥ 早稲田に合格 …

« 1 544 545 546 902 »
PAGETOP