早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

河合全統模試

河合全統模試 keioikitai投稿 2018/6/5 20:03 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 慶応法学部志望の高3です。 模試について、9月にある論文模試、11月にある慶応オープンはもちろん受ける予定なので …

基礎をやるだけで偏差値がup

基礎をやるだけで偏差値がup ソルト投稿 2018/7/13 17:45 高3 文系 埼玉県 青山学院大学文学部志望 基礎をやるだけで偏差値が60になるって本当ですかね…? 回答 タイ投稿 2018/7/14 23:34 …

第一と異なる科目の勉強の配分

第一と異なる科目の勉強の配分 こんにちは! 慶應大学総合政策学部を第一志望にしている高3です! 併願は、SFCW併願.上智の総グロ.立教の福祉コミュ.明治の国際日本.などです! あくまでも、総合政策学部が第一志望なので、 …

勉強 時間は配分

勉強 時間は配分 早稲田に受かりたい投稿 2018/9/23 14:46 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 この時期になるとかなり焦ってきます。 早稲田に合格された皆様さんはどのくらい勉強していましたか? 偏差値は英語 …

理系科目が得意だけど、文系受験

理系科目が得意だけど、文系受験 彩香投稿 2018/2/2 23:28 高1 理系 福井県 早稲田大学志望 高校一年生です。 今まで、国公立理系を目指していましたが、 早稲田大学商学部に興味を持ち、志望校を変えようと思い …

進学校での私立受験

進学校での私立受験 ラウん坊投稿 2018/6/16 21:37 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 私の学校の先生方は国公立をとても推していて、文系だったら一橋、理系だったら東工のような風潮があります。そんな中で最初 …

時期別の理想偏差値

時期別の理想偏差値 りゅー投稿 2017/2/10 22:51 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学経済志望 高2の者です。第一志望は慶応経済で、英国日で受験します。明日河合塾のマーク模試を受けるのですが、どのくらいの偏差値 …

慶應経済の雰囲気

慶應経済の雰囲気 MESSi投稿 2017/10/10 20:48 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済の雰囲気ってどんな感じですか? 真面目な人が多いですか?チャラい人が多いですか? 回答 kp投稿 …

慶應商学部A方式

慶應商学部A方式 R投稿 2018/10/7 23:15 高3 文系 大分県 京都大学志望 私は第一志望は京都大学で、私立受験として慶應大学を受けようと思っているのですが、慶應一本!という感じではないのでそれほど多くの時 …

朝の勉強

朝の勉強 taccccchi投稿 2018/6/8 18:54 高3 理系 東京都 法政大学人間科学部志望 朝頑張って早く起きて勉強しています。 「朝は数学」と決めて勉強しているのですが、 朝勉強するのに、一番効率の良い …

« 1 735 736 737 902 »
PAGETOP