第一と異なる科目の勉強の配分

こんにちは!
慶應大学総合政策学部を第一志望にしている高3です!
併願は、SFCW併願.上智の総グロ.立教の福祉コミュ.明治の国際日本.などです!
あくまでも、総合政策学部が第一志望なので、英語と小論文に重点を置いているのですが、勉強バランスが悪く、国語と世界史の勉強がおろそかになってきてしまいました。
そして、センター世界史が5割に届いていないので、塾で、1日の半分を世界史にと言われました。
このような状況下で、私は何をしていけば良いのでしょうか?泣泣 絶対総合政策学部に合格したいです!!! 回答よろしくお願いします。

回答

Z34投稿 2016/12/26 13:01

慶應義塾大学文学部

今までどのようなバランスで勉強してきたかにもよりますが、世界史は特に潰しておかないとsfc以外がきついですね。 センターで最低でも7.5〜8割まで上げとかないとその後高得点まであげられません。センターに間に合うかがとりあえず勝負です。
そこで間に合えばきっと私大でも通用します。
おそらく、辛いでしょうが世界史のセンター過去問をできる分だけ、1日1年分はやって復習すれば15年分くらいはとけますよね! これにプラス通史もしていけば穴がどんどん埋まっていきます。
しかし他の国語や英語、小論もやらなくてはいけない。
こんなときは、9時から9時半は英語復習 9時半から10時古文 10時から10時半世界史
30分休憩をして11時から12時まで世界史
お昼を食べてから1時から1時半まで小論見直し

のようにバランスを見ながら少しずつでも進めると良いですよ! 最低限やらなければいけない科目を早めに割り振って、時間配分と量を調整する。
こんな感じでスケジュールを立てていくと効率良いです。

v4K9DzFjlcjGGAB1
uUPnw1IM4MW7Zxg8
CYy4a4wkIqnuTnSd