早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

慶應と早稲田の倍率

慶應と早稲田の倍率 すーちゃん投稿 2018/6/7 21:29 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学志望 質問です! なぜ慶應は、倍率が大体5倍率くらいなのに対して、早稲田は倍率が8倍越えなどがほとんどなのでしょうか?? …

慶応小論文

慶応小論文 まあく投稿 2018/7/20 13:00 高3 文系 東京都 東京大学志望 慶応小論文独学でやりたいのですが何をやっていましたか? 回答 キリンマダラ投稿 2018/7/20 13:15 慶應義塾大学経済学 …

商学部A方式?B方式?

商学部A方式?B方式? 嘉音@投稿 2017/9/13 16:24 高3 文系 北海道 慶應義塾大学文学部志望 慶応志望の高三です。 私は来年度慶應の商学部を受験する予定なのですが、方式で現在迷っています。 現在の偏差値 …

直前期

直前期 大晦日や三が日はどのように過ごされていましたか? あと、直前期ほど孤独で辛いものはないと先輩から言われました( ; ; )本当にそうなのでしょうか?また、毎日自習室などに行って勉強していましたか?何時に寝て、何時 …

慶應の魅力

慶應の魅力 マッキー投稿 2018/9/24 05:52 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應の魅力ってなんですか?自分はネットで三田キャンパスを調べてお洒落な感じに憧れて(とくに旧図書館)、勉強し、浪人覚悟まで …

朝学習

朝学習 Raiga投稿 2016/12/12 11:45 浪人 文系 兵庫県 慶應義塾大学法学部志望 この時期早朝が寒すぎて朝学習のモチベーション下がりまくっています。 このような体験をしたことがある方、どうやって自分を …

SFC英語

SFC英語 まさき投稿 2017/11/17 15:23 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 こんにちは。浪人生です。 第1志望では無いですが総合政策学部を受けようと考えています。英語は8割を目指そうと言 …

三教科偏差値54から一橋に行きたい

三教科偏差値54から一橋に行きたい こっこ投稿 2018/3/20 19:18 高2 文系 千葉県 東京大学志望 現在高校一年生の者です。 どうしても社会学部で学びたいのですが、私立は親に許してもらえないため、一橋の社会 …

過去問の時期

過去問の時期 過去問はいつ頃から初めてレバ良いですかね。 正直言って夏からのこの半年間で合格までもっていく可能性はありますか。。。 回答 kp投稿 2017/8/11 17:31 慶應義塾大学経済学部 慶應の経済学部の者 …

とにかく忙しい…

とにかく忙しい… Natsuki♪投稿 2017/11/3 15:40 高1 理系 広島県 慶應義塾大学志望 私は吹奏楽部に所属する高校一年生です。 私が通っている高校は自分の家から1時間半遠い所にあります。また、放課後 …

« 1 743 744 745 902 »
PAGETOP