早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

予定の立て方教えて下さい

予定の立て方教えて下さい その月にやること、その週にやることその日にやること、その日のスケジュールとか細かく立てたほうがいいのですか? また、1日どのくらい勉強して睡眠をとっていましたか?よければ、受かった時の1日の流れ …

受験科目に力を入れたい

受験科目に力を入れたい 来年はコース選択をするのですが、理系が苦手な私は文系志望です。英語が少し得意で小さい頃から英語をプライベートでやってきたので英語に触れてきた回数は周りより多くリスニングなども得意です。しかし英会話 …

年末年始

年末年始 慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應投稿 2017/11/15 15:30 浪人 文系 福島県 慶應義塾大学経済学部志望 河合塾の冬季講習を泊まりがけで受けに行く予定です。そこで、相談なのですが少し余分にホ …

勉強 効率

勉強 効率 早稲田を目指して、現在浪人しています! 浪人なので現役生より時間があるはずですし、1日に現代文、古文、(漢文はできれば)、英語長文2題は最低やろうと決めてるのですが、できない日がほとんどです。でも受かった先輩 …

いつもバラバラです

いつもバラバラです こんにちは。慶應法、慶應文志望の高3です。 最近、「こっちの方が楽しいし…」という理由で勉強する教科、科目が偏ってしまっています。もちろん、苦手なものもやっているのですが、途中で集中力が切れてしまった …

早稲田に受かるために夏やるべきこと

早稲田に受かるために夏やるべきこと モモコ投稿 2018/7/22 21:41 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田大学に受かるために夏休みにすべきこと、現役時代しておけばよかったと思ったことなどを教えていた …

夏休み

夏休み 自分は、部活引退したばかりで偏差値トータル50くらいで慶應理工学部志望です。受験は英語が大事と聞くので夏休みに英語と苦手なので数学をやろうと思っているのですが、とりあえず夏休みはその2つに絞った勉強でいいのでしょ …

夏休みにすべきこと

夏休みにすべきこと 高校2年生 3教科偏差値53で数学が得意で英語が 苦手です 夏休みにすべきことを具体的に教えて欲しいです! 一応自分は数学の黄色チャートをやろうと 思っていました! よろしくお願いいたします 回答 t …

受験期の読書

受験期の読書 高校2年生です 本を読むのが好きですが勉強をしなきゃとも思って本をあまり読んでいません 月に1冊程度なら大丈夫かなと考えているのですが先輩の方は本は読まれましたか? 回答 umeadi投稿 2017/1/2 …

勉強時間

勉強時間 ぼくは慶應 商学部志望で四月は基礎を固めてって感じでやっているのですが、1日のやることがすぐにおわって今日やることないなって思うことが多々あります。もちろんやることをたくさん1日に設定していないなどゆわれますが …

« 1 129 130 131 210 »
PAGETOP