早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

定期テスト前の勉強時間

定期テスト前の勉強時間 リア投稿 2018/5/6 15:31 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 慶應を目指している高校1年です! もうすぐ高校に入って初めての定期テストがあるのですが最低でもどのくらい勉強時間をとれば …

3教科の優先順位

3教科の優先順位 わむ投稿 2018/6/28 00:36 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田大学文学部志望の高3です。 第一回の河合塾全統マーク模試で、3教科の偏差値がそれぞれ国語68、英語65、日本史51と、 …

古単語英単語・熟語を覚える期間

古単語英単語・熟語を覚える期間 米タニ投稿 2018/4/30 19:33 高3 文系 愛知県 愛知教育大学福祉志望 古単語(さくらさく)、英単語(ターゲット1900)、英熟語(アップグレード)を夏休み前までに覚え切るの …

高一でやるべきこと

高一でやるべきこと 自分は今高一で将来は公認会計士になりたいと思っています。早慶の経済学部に行きたいと思っています。今の時期にやっておくと先々に役に立つことなどを教えてください! 回答 kanakana投稿 2016/1 …

浪人について

浪人について 浪人生なんですが、毎週日曜は英単語などの暗記物や音読を除いて勉強せずオフにしようと思うのですがどう思いますか? 回答 haiji投稿 2016/5/3 08:19 早稲田大学教育学部教育学科教育学専修3年 …

高校1年生ですべき事とは

高校1年生ですべき事とは Ai投稿 2018/6/8 21:29 高1 文系 京都府 大阪大学経済、経営学部志望 難関国公立大学を目指している文系の者です。高校1年ではどのような勉強をすれば良いのでしょうか?平日、休日、 …

朝に寝てしまいます…

朝に寝てしまいます… 情けない悩みなんですけど、せっかく6時とかに起きて勉強しても最初の10分ぐらいが過ぎると寝てしまいます。朝の眠い時に勉強を継続させるにはどうすればいいでしょうか? 回答 umeadi投稿 2017/ …

時間がかかる

時間がかかる 午後の紅茶投稿 2018/5/6 21:23 高2 理系 大阪府 神戸大学工学部志望 神戸大学志望の高3理系です。 どの科目にも言えることなのですが、問題を解いたり参考書の理解をしようとするととても時間がか …

家での勉強の仕方

家での勉強の仕方 あ投稿 2018/6/8 23:45 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田志望の高3です。塾から帰ってきた途端に勉強のスイッチが切れてしまいスマホをいじったりテレビを見たりして気づいたら寝る時間に …

家で集中できない

家で集中できない hello_08投稿 2018/4/22 16:20 高3 文系 愛知県 東京外国語大学志望 家から帰ってきたらゴロゴロしてしまうんですが、家で勉強できる方法とかありますか? あと集中力がなくて、すぐ携 …

« 1 132 133 134 210 »
PAGETOP