早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

暗記ものはいつやる?

暗記ものはいつやる? Takanorio👀投稿 2018/6/27 23:21 高3 文系 東京都 早稲田大学商・文化構想・志望 英単語や古文単語 熟語など暗記物はいつどういうサイクルでやっていたか教えてほしいです。 あ …

9月から

9月から 私の学校では秋に体育祭や文化祭があります。これらの行事は楽しんでいいのでしょうか? また、朝型にすべきか夜型にすべきか迷っています。 秋には何時に寝て何時に起きる生活をしていましたか? また、9月中にやっておい …

時間がない

時間がない たくやん投稿 2017/1/22 08:31 高3 文系 広島県 慶應義塾大学文学部志望 高二の慶應文志望のものです。 僕は野球部でとにかく時間がありません。 朝は毎日6時半に家をでて、帰ってくるのは7時半で …

直前期の過ごし方

直前期の過ごし方 やじゅりん投稿 2018/1/29 01:25 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 直前期や試験前日にどのように過ごしたのか教えて下さい 回答 taka37投稿 2018/1/30 09:09 早稲田大 …

勉強の計画

勉強の計画 さかな投稿 2018/8/23 20:08 高3 文系 三重県 早稲田大学商学部志望 勉強の計画の立て方を教えてください!自分は計画を立てて勉強をしたことがないので具体的に早慶生の方に計画の立て方を教えていた …

計画の立て方

計画の立て方 まやめ投稿 2018/5/31 22:50 高1 理系 千葉県 早稲田大学志望 現在高2ですが人生で一度も計画をきちんと立てたことがありません。というのも計画を立てることの必要性を感じることがなかったからで …

1日の計画について教えてください。

1日の計画について教えてください。 早稲田大学商学部を目指しています。この7月という時期はみなさんどのように勉強されていましたか?? 長く勉強すれば受かるものではないと思っています。どのくらい効率よく勉強できるかだと思う …

目覚ましが聞こえない-夜型-

目覚ましが聞こえない-夜型- Nozomi_410投稿 2018/5/20 02:37 高3 文系 東京都 早稲田大学語学、外国語、文学志望 高3現役生です。 私は中学から夜型だと自覚して、夜頑張ってコーヒーとか飲んで勉 …

高2の勉強時間

高2の勉強時間 193投稿 2017/9/24 13:51 高2 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田の文化構想を目指しています。 私は吹奏楽部で3月末で引退となります。 それまでは部活がとても忙しく家に帰っても疲れて寝 …

高2のこの時期について

高2のこの時期について おちん。投稿 2016/12/22 21:38 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 皆さんは高2の冬休みは何時間程度勉強していましたか? あと高3までにやっておいた方が良いことは何かあります …

« 1 131 132 133 210 »
PAGETOP