早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

高1の時にすべき事

高1の時にすべき事 Ryoma投稿 2020/4/12 23:11 高1 文系 神奈川県 東京大学文一志望 僕は、高校受験で早慶MARCHを受けた者です。しかし、全滅で書類選考で取ってた偏差値41の高校に通うことになりま …

慶應へのルート

慶應へのルート yuna投稿 2020/4/12 00:01 高2 文系 東京都 慶應義塾大学志望 新しく高校2年になる慶應志望の者です。 何月までにこのレベルを終わらせるべきなど、やり方はありますか? なんでも頼りっぱ …

計画の立て方

計画の立て方 ゆーみ投稿 2020/4/10 00:12 高3 理系 埼玉県 東北大学志望 どのように計画を立てていけばいいですか? 1年間でどのくらいできるようにすればいいのかを考えそれを日にちで割っていくというやり方 …

いつまでに何を

いつまでに何を らむねん投稿 2020/4/9 20:09 高2 文系 神奈川県 早稲田大学文学部志望 高3の早稲田文化構想学部志望の者です。 選択は日本史です。 毎日の学習計画を立てたいのですが、 そもそもいつまでに何 …

スマホが強敵

スマホが強敵 か投稿 2020/4/10 19:21 浪人 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 早慶志望の浪人です。 コロナの影響で自宅で勉強せざるをえません。そこで問題なのが休憩時間です。最初に勉強し始めた時はスマホを …

学校のある日家でどれくらい勉強すればいいか

学校のある日家でどれくらい勉強すればいいか あやか投稿 2020/4/9 11:24 高1 理系 東京都 東京大学志望 4月で高校一年生になります そして、高校生で部活とか入ってると帰宅するのが7時頃とかになると思ってま …

3年生の4月、5月

3年生の4月、5月 しの投稿 2020/4/9 14:29 高2 文系 三重県 名古屋大学文学部志望 こんにちは、新3年の文系です。 もうすぐ学校が再開される予定ですが、外出自粛で部活が出来なかった分、4月5月はますます …

誘惑に負けないためには

誘惑に負けないためには 鷹木投稿 2020/4/9 00:20 高1 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 どうしても勉強中他のあらゆる事が気になってしまいます。どうしたらいいですか? 回答 ゆんゆん♪投稿 2020/4/9 …

効率の良い勉強法とは?

効率の良い勉強法とは? イトさん投稿 2020/4/8 19:55 中学 理系 東京都 東京工業大学志望 勉強は1日何時間くらいしますか? また、どのように勉強していますか? 大雑把で申し訳ありませんが答えてくれると嬉し …

1ヶ月で周りとの差を縮める

1ヶ月で周りとの差を縮める みく投稿 2020/4/3 18:26 高2 文系 東京都 青山学院大学志望 高3です。学校開始が5月7日にけっていしました。 夏休みが減ってしまうかもしれません。 志望校は青学なのですが現在 …

« 1 67 68 69 210 »
PAGETOP