早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

4月から受験生になるにあたり、3月のうちにやっておくべき参考書

4月から受験生になるにあたり、3月のうちにやっておくべき参考書 いちご大福投稿 2020/3/3 15:12 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 こんにちは! 今年の4月から高3受験生になる者です。(早稲田大学文学部志望 …

英語の効率の良い勉強方法

英語の効率の良い勉強方法 りく投稿 2020/2/29 12:06 高3 理系 埼玉県 明治大学志望 来年度から高校3年のものです 春休みまで長期休みになったので受験科目の数学と英語をやりたいとおもっています 数学は1と …

部活中心生活の中に勉強時間を作りたい。

部活中心生活の中に勉強時間を作りたい。 埜投稿 2020/2/25 21:57 高1 理系 静岡県 麻布大学志望 基本的に週6で部活があり、帰宅も遅いです。今は、22時から3時間勉強してるのですが、物足りない気がします。 …

計画の立て方について

計画の立て方について りょっち投稿 2020/2/24 17:21 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 こんにちは。 早稲田大学政治経済学部を志望する高2です。 いまから高3の頭までに単語を含む英語全体を完璧にし、日本史 …

ノートorルーズリーフ

ノートorルーズリーフ rukawa投稿 2020/3/2 00:58 高1 文系 長野県 慶應義塾大学志望 ノートとルーズリーフどっちの方が勉強しやすいですか? 具体的にお願いします🙏 カテゴリがわからないので時間の使 …

早稲田 高3 春

早稲田 高3 春 もと投稿 2020/3/1 16:05 高3 文系 兵庫県 早稲田大学志望 早稲田志望の高3です! 英国日本史受験です! 3年になるまでにどこまでのレベルに到達出来たらいいでしょうか?ちなみに今の偏差値 …

長期休み 家で勉強するには

長期休み 家で勉強するには らむねん投稿 2020/3/1 18:11 高2 文系 神奈川県 早稲田大学文学部志望 早稲田の文化構想学部を志望している新高3です。 コロナの影響で長期休みになり、部活がなく勉強する絶好のチ …

量と質が両立した勉強の仕方の工夫

量と質が両立した勉強の仕方の工夫 たかたか投稿 2020/2/25 16:39 高2 文系 埼玉県 中央大学志望 冬から受験勉強を始めた文系高二です。 現在の勉強時間の目標を平日4時間、休日10時間に決め、勉強しています …

浪人 季節(月)ごとの学習時間

浪人 季節(月)ごとの学習時間 V投稿 2020/3/1 13:04 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 こんにちは。慶應文系学部志望の浪人生です。 季節(月)ごとの勉強時間の目安を教えて頂きたいです。 自身、3月から …

明治大学に入る人の時間の使い方とは?。

明治大学に入る人の時間の使い方とは?。 ゆん投稿 2020/2/29 21:19 中学 文系 東京都 明治大学志望 睡眠時間とか、学校帰ってからどれくらいどのタイミングで勉強するかとか、どれくらい遊んでいいのかとか。 お …

« 1 72 73 74 210 »
PAGETOP