早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

夏期講習は必要か

夏期講習は必要か 大学受験投稿 2019/7/18 01:13 高3 理系 兵庫県 関西学院大学志望 高3の夏休みで夏期講習だけ行こうと考えていましたが最近必要性を感じなくなってきました。行くべきですか? できたら早めに …

眠気対策

眠気対策 G#h投稿 2019/7/18 07:25 高1 理系 神奈川県 早稲田大学基幹理工学部、先進理工学部志望 勉強しなくてはいけないのは十分に把握してるつもりなのですが、どうしても眠くなってしまいます。 自分なり …

夏休みにやるべきこと

夏休みにやるべきこと さりぃ投稿 2019/7/14 12:06 高3 文系 東京都 上智大学総合人間科学部 志望 私立文系志望で世界史選択です。夏休み具体的に各科目どのように勉強すれば良いのか、どのくらいの比率でやれば …

慶應合格の為に夏休みにやる事

慶應合格の為に夏休みにやる事 ゆーーー投稿 2019/7/15 11:32 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学志望 慶應を目指している高3です。 題名通り、慶應合格する為に、夏休みまでに仕上げておくべき参考書等あれば教えて …

夏休みの過ごし方

夏休みの過ごし方 山ちゃん投稿 2019/7/13 12:35 高3 理系 宮城県 東北医科薬科大学志望 夏休み前の偏差値50前半で夏休み後の偏差値60前半まで上がった方にどのように夏休みを過ごしてたか知りたいです。 回 …

濃く過ごせてるのか分からない

濃く過ごせてるのか分からない ゆう投稿 2019/7/12 23:35 高3 文系 東京都 早稲田大学社会科学部志望 早稲田社学志望の高3女子です。 1日に6〜7時間勉強したとしてもその内容が濃いのか薄いのかが分からず不 …

スマホの長時間利用から脱却するためには

スマホの長時間利用から脱却するためには さかな投稿 2019/7/6 10:00 高1 理系 岡山県 大阪大学志望 高校一年生で、受験する大学も理系か文系かも決まっていないものですが、私は、家勉ができません。塾とかに行か …

夜の勉強について

夜の勉強について りああ投稿 2019/7/12 16:34 高3 文系 大阪府 同志社大学法学部or社会学部志望 平日学校帰ってくるのが夜8時くらいになるんですがそこからご飯や風呂に入り、夜9時から勉強しています。です …

夏休みの勉強の目安 高2

夏休みの勉強の目安 高2 れお投稿 2019/7/9 11:13 高1 文系 東京都 慶應義塾大学志望 横浜国立大学経営学部志望の高2です 自分は今年の夏休みに基礎固めをしたいと思っているのですが、この教科は絶対に高2の …

夏休みの勉強の目安 高2

夏休みの勉強の目安 高2 れお投稿 2019/7/9 11:13 高1 文系 東京都 慶應義塾大学志望 横浜国立大学経営学部志望の高2です 自分は今年の夏休みに基礎固めをしたいと思っているのですが、この教科は絶対に高2の …

« 1 93 94 95 210 »
PAGETOP