早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

センター英語

センター英語 sotaro投稿 2018/10/20 13:34 高3 文系 東京都 法政大学志望 センターの英語が120点ぐらいから上がらなくて、このような方がいればどのように点数が上がったのか教えていただきたいです …

興味ない分野が解けない

興味ない分野が解けない さくら投稿 2018/10/17 18:41 高3 文系 東京都 中央大学志望 興味ある長文はなんとか読めるんですけど、興味が無い分野だと頭がごちゃごちゃになってしまいます。 克服法としてはやっぱ …

音読をしても内容が頭に入らない

音読をしても内容が頭に入らない 長文を解き終えて丸付け、復習が終わった後に音読をしているのですが、その時に英文の内容が全く入ってきません…。 復習は解説を読み、分からない、ど忘れしてしまった単語、熟語や、構造、見抜けなか …

学校の先生とのギャップ

学校の先生とのギャップ アヤナ投稿 2018/1/14 10:57 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 今高1です。早稲田祭に行き、早稲田に一目惚れした日から早稲田が大好きです。でも、中学の頃から英語が苦手です。そこで、 …

センター英語

センター英語 現在高2です。河合塾のセンター模試で5.5割でした。志望は慶應法学部なのですが、かなり不安です。皆さんは高2の夏休み前はどれくらいとっていましたか?そして、オススメの勉強法を教えて欲しいです。 回答 miy …

センター英語

センター英語 tdhhvwerttgu46776.sp@icloud.com投稿 2017/11/9 22:29 高2 理系 大阪府 東北大学工学部志望 高2の理系の者です。 何度かセンターの英語を解きました。長文は本文 …

過去問 解けるようになるには

過去問 解けるようになるには たまき投稿 2018/10/7 16:21 高3 文系 沖縄県 早稲田大学志望 早稲田文化構想志望の高3です 文化構想の過去問(英語)を解きましたが、4割ちょっとしかとれず、最後の要約には辿 …

音読

音読 kk投稿 2018/9/5 12:44 浪人 文系 京都府 早稲田大学商学部志望 英語の速読力を上げるのは音読やリスニングがいいと聞いたのでやろうと思うのですがどのようにやっていましたか? あとリスニングはどんなテ …

英単語帳について

英単語帳について 鉄壁を夏休みで網羅しようと思っているのですが、効率的な覚え方や単語帳の使い方が知りたいです。 回答 miyataka投稿 2016/6/21 16:04 早稲田大学国際教養学部3年 自分も鉄壁、使ってま …

英語の点数がまったく伸びないのですが…

英語の点数がまったく伸びないのですが… 現在高2で今年から受験生になる者です。 日本史や国語は点数を上げるというイメージが 浮くのですが英語がまったくできるというイメージがわかず悩んでいます。 この前受けた同日模試では7 …

« 1 329 330 331 556 »
PAGETOP