早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

過去問の音読はやった方が良いのか?

過去問の音読はやった方が良いのか? (・∀・)投稿 2017/12/8 09:08 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学商.社学.文.文構.教育志望 早稲田の社会科学部 教育学部志望の浪人生です。 タイトル通りなのですが、 …

単語の時間

単語の時間 Sh1116投稿 2017/8/10 10:58 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 毎日、単語王と解体英熟語をやってます 単語王 9ユニット〜10ユニット(1週間で1周するために) 解体英熟語 150個ず …

英語の退化

英語の退化 とうしん投稿 2017/9/27 16:20 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應志望のこうさんです 英語が最近すごい英文が読めません 学校でやってるのすら、読めない時があります 自分より英語が …

早稲田大学商学部 英語 配点

早稲田大学商学部 英語 配点 早稲田大学商学部の英語は、80点満点ですが、英作や内容一致はすべて同じ配点ですか? 回答 amatto117投稿 2016/8/6 10:12 早稲田大学商学部1年 こんにちは、商学部1年の …

早稲田社学の英語が…

早稲田社学の英語が… きゃんでぃー投稿 2017/9/24 22:11 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学文学部志望 早稲田社学の英語を先ほど初めて解いたのですが語法指摘が難しく、設問が紛らわしい 選択肢が多くて圧倒され …

単語のペース

単語のペース ryo21投稿 2018/5/1 22:26 高3 文系 兵庫県 関西学院大学なんでもいい志望 毎日単語をしてるのですが、2000語程の単語でしたら何日で一周した方がいいと思いますか? 浪人生です。 回答 …

英語長文

英語長文 英語の特に長文についてなのですが、 MARCHおよび早慶の過去問などを解いてるととても時間が足りません。 早慶合格者の方々に長文をどう捉えてるかについて聞きたいのですが、設問などを先読みして長文は全文読まずに要 …

偏差値70の壁

偏差値70の壁 高3です。 どうしてと偏差値70を超えられません。 いつも、68〜69で止まってしまいます。 慶應大学の経済学部か法学部を目指しています。 よくネットなんかに、70越えの人たちがよく行くところと書いてあり …

やっておきたい700 まだ読めない なぜ

やっておきたい700 まだ読めない なぜ かまんべーる。投稿 2017/10/29 11:57 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 高3文系です やっておきたい300,500を終えて、700を解いているのですが、一度 …

ヴィンテージの使い方

ヴィンテージの使い方 Daichi2000投稿 2017/12/22 13:58 高2 理系 兵庫県 名古屋市立大学薬学部薬学科志望 高2で国公立薬学部志望です。 塾でヴィンテージというネクステみたいな参考書をもらったの …

« 1 416 417 418 556 »
PAGETOP