ヴィンテージの使い方

Daichi2000投稿 2017/12/22 13:58

高2 理系 兵庫県

名古屋市立大学薬学部薬学科志望

高2で国公立薬学部志望です。

塾でヴィンテージというネクステみたいな参考書をもらったのですが、勉強の仕方がわかりません。
なので、ヴィンテージの効率的な勉強方法を教えて欲しいです。

回答

rarasuou投稿 2017/12/23 15:09

早稲田大学商学部

100問解いて、次の日には前日の100問の復習と今日の100問を解く…の繰り返しをしていました。気持ちが乗る日は1日にもっと解く日もありました。

○周すればオッケー!ではありません。
100問を解くための時間を、最初はたとえば1時間とっておきます。解説読む時間も込みで考えると、解き切れないかもしれません。解き切れなかったら時間を伸ばしていいです。時間よりもきちんと考えながら解くことにこだわって、100問を終わらせます。それを毎日毎日繰り返していると、8月ごろにはもう何十周もしています。そうすると、100問にかける時間がどんどん短くなっていくのが分かります。そうして、100問にかける時間が1時間、45分、30分、…と自然消滅していきます。ビンテージの勉強時間を100問1時間と定めて、何分も余った!というふうに成長を実感しましょう。今日は45分設定にしてそれに間に合わせるぞ!だと、タイムトライアルになってしまうので。
一問にかかる時間が2.3秒になるくらいまで来たら、ビンテージは卒業です。その頃には私のアドバイスは忘れていると思います、それでいいです。それくらい当たり前の習慣にして、自分の中で「ああもうビンテージは卒業できるな」って実感するほど繰り返し勉強してください。

覚えづらい構文は紙に書いて自分なりにまとめたりもしていました。3年になるともっと気持ち的に追い込まれていったので、そういうことをやるなら早めにやっておきましょう。

IITDeVTaS4bWwOWD
A0pwEm3WS28yVkjG
kwMrj5JNAzANBanV