早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

make の使役動詞について

make の使役動詞について ハッター投稿 2018/7/17 18:11 浪人 理系 香川県 筑波大学情報工学志望 makeの使役動詞で make A doで「Aに……させる」という意味になるのは分かりますが、make …

抽象度の高い英文

抽象度の高い英文 昨日、慶應文学部の過去問(2017年)を解いてみたのですがわからない語はほとんどないに等しいし、構文もそこまで複雑な気はしないのにあまり理解できませんでした。慶應文学部は抽象度の高い英文が出てくると言う …

英語長文の正答率が悪いです。

英語長文の正答率が悪いです。 ryunn投稿 2018/2/4 15:27 浪人 理系 東京都 東京工業大学志望 英語長文の読み方も定着して、詰まらず読めるくらいにはなっているのですが、設問になるとびっくりするくらい正答 …

音読について

音読について Hiziki投稿 2017/7/25 23:28 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 音読はやっぱり声に出さないと意味がないんですか?黙読じゃダメですか⁇⁇ 音読で1番効果のある方法が知りたいです!! …

英作文について

英作文について マサヒロ投稿 2017/9/17 13:23 浪人 文系 群馬県 早稲田大学志望 早稲田政経受けるつもりですが、自由英作文の対策について知りたいです。 回答 おゆゆ投稿 2017/9/20 18:00 慶 …

5割の壁…

5割の壁… SFC環境情報学部志望の高校生3年生です。 最近赤本を解き始めたんですけど 5割の壁をなかなか超えることができません。 どうしたら5割の壁を超えることができますか? 回答 myhfs1投稿 2016/10/1 …

英単語の暗記方法

英単語の暗記方法 keiyuudai投稿 2017/3/13 23:43 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部法律学科志望 単語王のフラッシュカードを使用し、1日50単語ずつを1単位として毎回3セット(机・寝る前・翌日 …

慶應経済 英作文の熟語について

慶應経済 英作文の熟語について 慶應経済志望の高3です。 英作文を書くにあたって、英熟語帳に掲載されているような熟語を使わなければいけませんか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m 回答 kp投稿 2017/6/26 …

過去問の解く時間さ

過去問の解く時間さ じゅり投稿 2017/10/11 19:30 高3 理系 北海道 慶應義塾大学商学部、経済学部志望 初めて第一志望である慶應商学部の英語の過去問を一年文解きました。正答率は7割弱程度取れたのですが時間 …

NextStageの単語がわかりません!

NextStageの単語がわかりません! MESSi投稿 2017/11/17 20:12 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望の高2です。NextStageの問題をやってるのですが、単語がわから …

« 1 461 462 463 556 »
PAGETOP