早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

シス単をやっています。熟語はどのように勉強すればいいですか?

シス単をやっています。熟語はどのように勉強すればいいですか? 高二です。いまシス単やっていて夏休み終わるまでに3章まで完璧にして2学期から4、5章を進めて11月くらいからは単語王に入ろうと思ってるのですが遅いですか? ま …

英語長文を何回か読まないと意味が取れない

英語長文を何回か読まないと意味が取れない 長文の問題を初見(1周目)で解く時はなかなか文の内容が頭に入らないのですが、一通り解き終わって見直しをする段階に入ってから読むとしっかりと意味が取れることが多いです。 原因は何で …

早稲田理工学部志望です。高2からの勉強法を教えください!

早稲田理工学部志望です。高2からの勉強法を教えください! 高校二年生です。早稲田理工学部志望です。本当に早稲田に受かるか不安です。そこで、「今からこんな勉強をすれば受かる可能性が高まる」といった勉強内容を詳しく教えていた …

英語の参考書、単語帳について

英語の参考書、単語帳について 早稲田大学国際教養学部第一志望の高3です。 2年生の頃から英文法、語法にはvintageを使って勉強してきました。早稲田志望の方はnext stageや他のものを使ってる方が多いのかな?と思 …

早稲田社学の英語

早稲田社学の英語 早稲田の社学の英語長文なんですが、最終的に長文の内容は完璧に理解できるようになることを目指すべきなのでしょうか、それともわかるところを合わせて設問に答えられるように練習するのかどちらでしょうか、、完璧に …

英語の発音問題

英語の発音問題 こんにちは、一応、早慶では無いのですが11月にある学校の試験があります。そこでは発音が1問しか出ないので(今までの過去問より)、「発音なんてどうでもいい」「暗記しても無駄だし時間がかかる(暗記が苦手なので …

単語王を完璧に覚えても…。

単語王を完璧に覚えても…。 私は早稲田志望の浪人生です。 私は現役の時からずっと「単語王」を使用していて、見出し語はほぼ覚えていました。(つもりだったのかも…?) しかし早稲田の英文には知らない単 …

早慶レベルの英文を読みのに時間がかかる

早慶レベルの英文を読みのに時間がかかる 今まで結構勉強してきて、センターは8割を下回ることはほぼないのですが、早慶の長文になると制限時間の2倍ほどかけてゆっくり読んだらわかるのですが、それを時間内に解けるようにするには何 …

センター英語で9割取れない…

センター英語で9割取れない… 最近センター過去問を解き始めたのですが、190点行く年と、160170点しか行かない年があります。慶応に行くにはやっぱり安定して9割以上取れるようにならないと厳しいですよね? 早 …

独学での英語の参考書について

独学での英語の参考書について 早稲田大学志望の高3です。 わたしは塾で英語をとっておらず、今までもこれからも基本的には参考書で独学で勉強することになります。しかし、自分のやっていることが合っているのか、受験までに早慶レベ …

« 1 531 532 533 556 »
PAGETOP