早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

慶應文学部 英語の取り組み方について

慶應文学部 英語の取り組み方について やーま投稿 2022/7/26 15:55 文系 熊本県 慶應義塾大学文学部志望 こんにちは。慶應文学部志望高3です。 慶應文学部の英語の勉強の仕方を教えて頂きたいです。 実力として …

高2のうちにしておく日本史の勉強法

高2のうちにしておく日本史の勉強法 りう投稿 2022/7/26 21:41 undefined 文系 神奈川県 成蹊大学文学部志望 高2のうちに日本史Bについて一通り受験の為に勉強したいと考えています。 山川出版社の書 …

英語をさらに伸ばすために。

英語をさらに伸ばすために。 本番弱い投稿 2022/7/24 22:52 undefined 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田志望です。 今までかなり英語に力を入れてきて単語帳、文法書、解釈、長文を頑張って来ま …

夏休みの勉強方法

夏休みの勉強方法 ブンブン投稿 2022/7/23 18:16 undefined 文系 茨城県 早稲田大学社会科学部志望 夏休みは最低限何を終わらせた方がいいですか? 文法とかはネクステージをやっていて、夏休み中に文法 …

古文 られ候へ について

古文 られ候へ について 浪人できない投稿 2022/7/24 16:31 undefined 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 古典の文法でられ給うは尊敬の意味にならないで受け身になると書かれていたのですがられ候 …

古文が全くわからない

古文が全くわからない n投稿 2022/7/22 17:32 undefined 理系 神奈川県 東京大学理学部志望 高2の東大志望です 今まで他の科目はかなり勉強してきて実力もついてきたのですが、古文は全くの手付かずで …

古文常識は必要

古文常識は必要 あいき投稿 2022/7/22 17:53 undefined 文系 千葉県 青山学院大学経済学部志望 MARCH志望の高3です。 古文の勉強として古文単語、古文上達基礎、 スタサプ古文読解(済) をやっ …

古文の文学史について

古文の文学史について kerp投稿 2022/7/21 17:24 undefined 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 古文の宮廷系の物語では文学史が最低限必要だと思うのですが、どのように勉強したらいいでしょうか?? …

英文熟考とポレポレ

英文熟考とポレポレ むー投稿 2022/7/21 11:15 undefined 文系 宮城県 慶應義塾大学経済学部志望 慶応経済志望の高3です 英文熟考の下を5周ぐらいしたのですが次にポレポレはやるべきでしょうか? ほ …

読解力がなさすぎて全体的に成績の伸びが悪い!

読解力がなさすぎて全体的に成績の伸びが悪い! 山ちゃん投稿 2022/7/20 20:41 undefined 文系 東京都 早稲田大学社会科学部志望 自分は周りの人に比べて読解力が劣っていると昔から感じていました。更に …

« 1 143 144 145 896 »
PAGETOP