早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

古文漢文の勉強法(受験勉強)

古文漢文の勉強法(受験勉強) りな投稿 2022/4/10 21:38 undefined 文系 栃木県 宇都宮大学地域デザイン科学部志望 文系なのですが古文と漢文がとても苦手です。定期テストでは現代語訳と最低限の文法、 …

基礎文法理解程度でネクステをやって大丈夫ですか?

基礎文法理解程度でネクステをやって大丈夫ですか? いち投稿 2022/4/15 14:27 undefined 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 予備校の授業で文法の基礎事項は1周したのですが解けない問題が多い状態 …

2冊目の単語帳

2冊目の単語帳 ゆうき投稿 2022/4/14 13:42 undefined 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 早稲法志望の浪人生です。 今ターゲット1900が1840/1900くらい覚えているのですが鉄壁に入るには …

単語帳について

単語帳について ひろき!投稿 2022/4/11 00:39 undefined 文系 愛知県 同志社大学経済学部志望 (現在高3同志社、関学志望)いつも相談のやつとか見てモチベにしてやってきてます!早速質問なんですが今 …

数学の教科書

数学の教科書 さしすせこ投稿 2022/4/10 20:55 undefined 文系 茨城県 東北大学法学部志望 青チャートで、ある単元の中のちょっと難しめの例題で、よく理解できないようなものはやはり教科書レベルからや …

早稲田国際教養学部の英検について

早稲田国際教養学部の英検について お寿司投稿 2022/4/12 00:18 undefined 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 新高3生です。 早稲田の国際教養学部を受験しようと思っているのですが、英検一級は取っ …

日本史 旧県名の暗記は必要かどうか

日本史 旧県名の暗記は必要かどうか コロコロ投稿 2022/4/12 20:40 undefined 理系 山口県 九州大学医学部志望 日本史を学ぶ上で旧県名って覚える必要があるのか分かりません。もし覚える必要があればど …

開発講座必要ですか?

開発講座必要ですか? さといも投稿 2022/4/9 19:38 undefined 文系 茨城県 早稲田大学商学部志望 早稲田志望の高3です。 現在東進に通っていて林修のハイレベル私大現代文を受講し終わりました。早稲田 …

ターゲット1900使い方

ターゲット1900使い方 あ、か、投稿 2022/4/12 07:57 undefined 理系 群馬県 早稲田大学基幹理工学部志望 高3早稲田志望です。 ターゲット1900の知らない単語を覚える時 ①ターゲットフレーズ …

いつから始めるべきか(新高2)

いつから始めるべきか(新高2) はやむ投稿 2022/4/12 11:22 undefined 文系 福島県 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部志望の新高2です 一般を受けるつもりです 現文はいつくらいから対策をはじめる …

« 1 170 171 172 896 »
PAGETOP