いつから始めるべきか(新高2)

はやむ投稿 2022/4/12 11:22

undefined 文系 福島県

早稲田大学商学部志望

早稲田商学部志望の新高2です
一般を受けるつもりです
現文はいつくらいから対策をはじめるべきでしょうか
古文漢文や英語に割く時間が圧倒的であり、現文の勉強をどうするのがよいのか分からないため、お手上げ状態です
受験当日までの勉強予定・オススメの参考書・日々の勉強の時間配分など、現文全般に関して教えて頂きたいです
なお、平日は部活があるため勉強できるのは9時過ぎです

回答

ゆあ投稿 2022/4/13 23:03

早稲田大学社会科学部

はじめまして!!ゆあと申します!!
早稲田志望ということで親近感が湧いたので回答いたします!!

結論、ここで明確な回答をすることはできないと思います。というのも、はやむさんがどれだけ現代文が苦手なのか、他の科目がどれだけできるのか、受験校はどこでその大学の入試は科目ごとにどのような得点配分をするのか、など様々な要素が絡んでくるので、それらを総合的に判断して対策を考えるべきだからです。

数学が苦手と書かれていますが、早稲田の商学部を数学受験するつもりなのでしょうか??もし、数学受験をするつもりなのであれば、数学をとことん極めた方が合格確率は高いです!理由は簡単です。商学部の数学入試は文系数学の中でもトップを争うレベルで難しく、その分高得点をとれれば、得点調整で飛躍的に点数が加算され、合格ラインを大きく上回るからです!正直、社会受験の人は差がそこまでつかないため、他の科目を頑張る必要がありますが、数学受験であれば数学を極めれば早稲田の商学部は余裕で受かります!これは、早稲田の商学部の数学の過去の平均点を見れば明らかでしょう!ちなみに、これは慶應の経済学部でも同じことが言えます!慶應経済の場合、そもそも入試の枠数が数学受験の人の方が多いため、数学を極めておけば、楽勝で受かります。

また、早稲田の入試の特徴として、大事なことが一つありますれそれは1科目でも平均点を下回れば、確実に落ちる、ということです。1科目のみを尖らせても受からないのが早稲田の難しいところです。その点で、現代文があまりにも苦手なのであれば今すぐ対策を始めた方がいいでしょう!

受験は戦略が命です!戦略を立てずに、とにかくがむしゃらにやっても落ちます。よく、あいつはあんなに頑張ったのに落ちてしまったのか〜、みたいなのは大抵戦略を立てて勉強していないことが原因です。どうせ頑張るなら、確実に受かる戦略を立てて勉強しましょう!!

はやむさんはまだ高2ということで、やり方さえ間違わなければ、早慶は余裕で受かると思います!頑張ってください!!

僕は塾に通わず、独学で参考書のみを使用して早慶に合格しました!また、これまで僕流のやり方で複数の受験生をコンサルし、合格へと導いてきました!

もしさらに詳しい情報や説明が欲しいようでしたら、おっしゃってください!!

また、受験相談をやっておりますので、コメントお待ちしております!!是非ご利用ください!

Y46pXaB6O7c02N9K5ci4n8XsDAk2
gksngPSftcM2D54ajep7tdkNLjz1
nVI8I4ABTqPwDZPuYmOO