早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

世界史初学から早稲田大学

世界史初学から早稲田大学 ひーちゃん投稿 2022/2/7 08:24 undefined 文系 山形県 早稲田大学教育学部志望 世界史の勉強法について 私はこれから大学受験で、早稲田大学の教育学部を第一志望に勉強しよう …

英文解釈について

英文解釈について りん投稿 2022/2/6 23:55 undefined 理系 富山県 慶應義塾大学商学部志望 現在東進で、飛翔のための英文読解(応用)を受けています。解釈の参考書は英文解釈の技術100を使っているの …

いつから1日1長文

いつから1日1長文 けい投稿 2022/2/7 07:03 高1 理系 大阪府 大阪大学基礎工学部志望 1日1長文というのをよく聞きますが、これはいつから始めれば良いでしょうか。お願いします 回答 りー投稿 2022/2 …

基礎英文解釈100について

基礎英文解釈100について いーだ投稿 2022/2/6 16:51 高1 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 慶法志望の高2です! 今日、基礎英文解釈100が100番まで終わりました。僕は「例題を解く→解説読む→演習 …

参考書のやり方

参考書のやり方 はく投稿 2022/2/6 18:21 高1 理系 大阪府 京都大学工学部志望 竹岡先生の「英文読解の原則125」と「英作文が面白いほど書ける本」を夏までにやろうと思うんですが、同時にやるのは厳しいと思う …

何をすべきか

何をすべきか 青学志望投稿 2022/2/4 22:19 undefined 文系 千葉県 青山学院大学経済学部志望 青山学院大学志望の高二です。 今英語の勉強はLEAPとvintageを中心にやっています。 どちらも春 …

おすすめの熟語帳

おすすめの熟語帳 ここ投稿 2022/2/4 21:42 undefined 文系 千葉県 立教大学文学部志望 立教志望です。 熟語帳を買おうと思っているのですが、どれがいいですか? 今のところ解体英熟語か速度英熟語にし …

早稲田対策の英語の参考書

早稲田対策の英語の参考書 KK投稿 2022/2/4 22:42 undefined 文系 滋賀県 早稲田大学法学部志望 高二の早稲田法学部志望です。早稲田の過去問で長文だけなら6~7割は取れるようになってきたのですが、 …

スタサプの英文法

スタサプの英文法 yuuuu投稿 2022/2/5 00:10 undefined 理系 千葉県 慶應義塾大学看護医療学部志望 現在高1なのですが、受験に向けて英語を強化しようと思い、英文法の勉強をやろうと思っています。 …

英語の勉強法

英語の勉強法 MA投稿 2022/1/31 22:53 undefined 理系 兵庫県 神戸大学工学部志望 理系の高2です 無理だと思うのですが早稲田に憧れています。 今英語で使っているのは シスタン 解体英熟語 文法 …

« 1 195 196 197 896 »
PAGETOP