早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

数学IIIの基礎問題が欲しい!

数学IIIの基礎問題が欲しい! j投稿 2019/3/8 18:55 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 私は受験生になります。数学IIIを春休みの間までに終わらせたいのですが、難しくて全然進みません。 今やっているのは …

英文法を固めるとは

英文法を固めるとは 林檎投稿 2019/1/26 21:37 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 私はいま高2の早大法志望です。 先日、今年のセンター試験を解いてみて 8割ほど取ることができました。 しかし、主に失点した …

古文勉強法

古文勉強法 まる投稿 2019/3/6 18:14 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 古文の勉強をしていて、いい勉強ができている気がしません。 今やっている勉強法 •古文単語毎日20個ずつ進める(前の日のもの、一週間前 …

英語の間違いノートの作り方

英語の間違いノートの作り方 未来奈投稿 2019/3/3 08:19 高2 文系 東京都 東京大学志望 国立志望の高2です。 塾の宿題で間違えたところを手のひらサイズのノートに書いていますが、後で整理することが出来なくて …

偏差値20は上がる?

偏差値20は上がる? あか投稿 2019/3/4 02:00 高2 文系 栃木県 文教大学志望 高二の春から偏差値を20近く上げなくては志望大学に行けないのですが英語がとても苦手です。 英語はよく長期戦と聞くのですが1年 …

文法、構文の問題集

文法、構文の問題集 あゆ投稿 2019/3/3 13:02 高1 理系 福岡県 福岡大学薬学部志望 高1です。春休みに英語の力をつけようと思い、問題集を買おうと思っています。色々調べたところネクステやヴィンテージがよいと …

慶應義塾大商学部

慶應義塾大商学部 フリューゲル投稿 2019/3/5 20:02 高2 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 慶應義塾大商学部の英語はシス単だけで大丈夫でしょうか? 回答 tetuji投稿 2019/3/5 22:08 …

英語 勉強 割合

英語 勉強 割合 そっぴー投稿 2019/3/4 17:02 高2 文系 島根県 明治大学志望 英語の勉強で単語、文法、長文読解など何にどのくらい力を入れた方がいいというのはありますか? 明治政治経済志望、高校2年です。 …

夏休みの理想

夏休みの理想 RYRYO投稿 2019/3/4 22:47 高2 理系 神奈川県 早稲田大学志望 今年から高3です。 夏休みに入って何をしているのが理想ですか? 回答 うどん。投稿 2019/3/5 00:26 早稲田大 …

模試での英語の長文問題の点の取り方

模試での英語の長文問題の点の取り方 おいおい24投稿 2019/3/3 18:42 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 今、一番悩んでいるのは英語の長文問題でどうしたら得点をアップすることができますか?日頃の長文問題を解 …

« 1 493 494 495 896 »
PAGETOP