5教科勉強法
記述式はどの程度やれば良いのか
2019-03-03 現代文
記述式はどの程度やれば良いのか 林檎投稿 2019/3/3 16:44 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 早大法志望の新高3です 早稲田法学部は国語がとても難解であると聞いたのですがマーク形式の問題だけやっていると太刀 …
高2 過去問解いたら
2019-03-03 英語
高2 過去問解いたら くららら投稿 2019/3/2 19:40 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 高2です。 今日第一志望の過去問(早稲田・商・英語)を解きました。すごく時間をかけたにもかかわらず、自信を持てる回答が …
英語リスニング伸ばす方法
2019-03-02 英語
英語リスニング伸ばす方法 ooomi投稿 2019/3/2 13:35 高2 文系 大分県 西南学院大学志望 こんにちは、高校2年です 模試でのリスニングが出来ませんどのような勉強をすれば伸びますか? 回答 チェンパン投 …
現代文のワークのやり方について
2019-03-02 現代文
現代文のワークのやり方について いとをかし。投稿 2019/3/2 00:08 高1 文系 栃木県 慶應義塾大学志望 現代文のワークはいろいろな問題をたくさん解いて方がいいのか、同じ問題を満点とれるまで解けるようにした方 …
英語の長文読解力をつけるには
2019-03-01 英語
英語の長文読解力をつけるには あゆ投稿 2019/3/1 01:53 高1 理系 福岡県 慶應義塾大学志望 長文読解力をつけたいのですが、学校の先生は英語の物語がよいとゆっていました。そこで、長文になれるために問題集を買 …