早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

記述式はどの程度やれば良いのか

記述式はどの程度やれば良いのか 林檎投稿 2019/3/3 16:44 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 早大法志望の新高3です 早稲田法学部は国語がとても難解であると聞いたのですがマーク形式の問題だけやっていると太刀 …

英語の勉強法

英語の勉強法 片寄投稿 2019/3/3 12:42 高2 文系 大分県 福岡大学志望 英語の勉強法を教えてください。 英文解釈のタイミングや熟語をするタイミング等 今のところ僕は、単語と文法同時進行でしてます。単語はシ …

高2 過去問解いたら

高2 過去問解いたら くららら投稿 2019/3/2 19:40 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 高2です。 今日第一志望の過去問(早稲田・商・英語)を解きました。すごく時間をかけたにもかかわらず、自信を持てる回答が …

英語リスニング伸ばす方法

英語リスニング伸ばす方法 ooomi投稿 2019/3/2 13:35 高2 文系 大分県 西南学院大学志望 こんにちは、高校2年です 模試でのリスニングが出来ませんどのような勉強をすれば伸びますか? 回答 チェンパン投 …

現代文のワークのやり方について

現代文のワークのやり方について いとをかし。投稿 2019/3/2 00:08 高1 文系 栃木県 慶應義塾大学志望 現代文のワークはいろいろな問題をたくさん解いて方がいいのか、同じ問題を満点とれるまで解けるようにした方 …

英語の長文読解力をつけるには

英語の長文読解力をつけるには あゆ投稿 2019/3/1 01:53 高1 理系 福岡県 慶應義塾大学志望 長文読解力をつけたいのですが、学校の先生は英語の物語がよいとゆっていました。そこで、長文になれるために問題集を買 …

理系化学を独学で

理系化学を独学で 福投稿 2019/2/25 23:30 高2 理系 大阪府 近畿大学志望 高校2年生で近畿大学の農学部を志望しています。 3年次のコース決定後にやりたい事ができ、理転をしたので来年のクラスが看護科コース …

間違えた問題の対処

間違えた問題の対処 麓投稿 2019/2/27 23:58 高1 文系 岐阜県 名古屋大学志望 問題集を解いていて、間違えた問題の復習をするのですが、解法が中々覚えられません。 1度解いた問題の解法を忘れないようにする方 …

数学と英語の参考書

数学と英語の参考書 フリューゲル投稿 2019/2/26 19:49 高2 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 慶應義塾大商学部志望の高2です。 数学と英語の合格までのルートを教えてください! 回答 たなか投稿 201 …

世界の一問一答

世界の一問一答 axis投稿 2019/2/26 20:06 高2 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田の商学部を志望している高2です。 山川と東進のどちらも持っていて学校試験対策にはどちらも使っているのですが、やはり …

« 1 494 495 496 896 »
PAGETOP